
「昼の大黒」連載は終了。
Fタイプクーペ初めての「今朝の大黒」。
大黒PAは様々な車で賑わい中。
初めてのスーパーチャージャーは出始めもっさり、2,3千回転からもりもり元気になるターボとは違い、、またクラッチも変な癖が無くて一安心。
エンジン警告灯が付きっぱなしなのが気になるけど、、。
シフトレバーなんですけど、普通に上から握ってバックに入れると左端にあるガイドに手が当たる。よって、バックに入れる時は手の甲を右に向け、手の平で押すようにしてあげる必要が、、、。

これって、左ハンドル車はガイドが右端にあるけど、5,6速にいれるときやはり当たるのでしょうかね?
と思って調べたら、レバーとガイドの間にボタン類があって適度な隙間が有りました。

まあ、左ハンドルがデフォルトということで、、、。でも、左ハンドル車はレバーが邪魔して間のボタンが押し難いのでは?
まあ、オートマがデフォルトということで、、、。
ところで、駐車場に着いて気になっていたのが、ステキな色の「ニューヴァンテージ」。
ん!まてよ!この車どっかで見たような!!
ひょっとして!?
「マニュアル」?

なんか、「借りてきた猫」の様なシフトレバー。

ツーショットしてしまったのは言うまでもありません。
ブログ一覧 |
F-TYPEクーペ 大黒PA | 日記
Posted at
2020/05/24 12:15:31