• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月20日

700馬力越えのマニュアルミッション車

700馬力越えのマニュアルミッション車 サムネイルは私が今迄乗っていた最高出力のマニュアル車「428PSの512TR」。
現役の最大出力愛車は「380PSのF-TYPE」。
また、現役の最小出力愛車は「65PSのトゥインゴ」。
ついでに、今迄試乗したことのある最大出力MT車は「640PSのムルシエラゴ」。AT(DCT)だと800PSの296GTB。

ムルシエラゴはランボギーニ最後の(最大出力)マニュアル車。
同じくフェラーリだと620PSの599GTB。

時代の趨勢とはいえ、マニュアル車は600PS代で終わりかと思っていたら、
私にとっては「晴天の霹靂」まさかの715PS専用開発の6速マニュアル。

アストンマーティン ヴァラー?ヴァロア?ベイラー?なんて発音するの?

シフトノブはアルミ、チタン、カーボン、ウォールナットの中から選べるとか。
アルミ選んで、キンキンに冷える真冬は私のトゥインゴみたいに100均の椅子脚ソックス被せるのもなかなかオサレかとは思いますが、

やはり高級感漂うウォールナットで決まりでしょうか。

レバーブーツレスでゴミが入り放題なのはフェラーリのそれ以上に気になります。


私のマニュアルトゥインゴさんは65ps。valour様は715ps!
大出力エンジンになってのMTで心配になるのは素人考えだと「クラッチを繋ぐとき?」
シフトアップはともかく、シフトダウンの時。

(上図、黄色いシャフトと黄色いギアは常時接続されています。また、赤いシャフトの4つの黄色いギアはスリーブで接続しない限り通常空回りしています)

ここで、シフトダウンの為にクラッチを踏むと、ギアボックスへのエンジンの影響は遮断されます。アウトプットシャフトは駆動輪からの回転力によってその時選んでいるギアで回転しており、例えば、上図で5速から3速にシフトダウンした時にカウンターシャフトの回転数は上がってインプットシャフト側のクラッチの回転数も上がり、ここでクラッチを繋ぐとインプットシャフト側がエンジンを回すようになります(エンジンブレーキ状態)。
この時のエンジンブレーキが掛かる時の衝撃に耐えられず、シャフトがねじ切れたりする案件が昔のフェラーリミッドシップ12気筒で有りましたが、今は昔のお話しです。 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/07/20 11:35:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

昨今のスーパーMT車
白 蛇さん

RV最強エアロマシンだ。-初代RV ...
t.yoshiさん

マニュアルシフト時の音
白 蛇さん

アストン「ヴァリアント」のMT
白 蛇さん

日本では売らないだろうけど…
高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん

謎の刈り払い機、の続き・・
ポクテさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「パーツ交換の為F-typeの車検、1週間延びた。」
何シテル?   04/21 07:57
日曜朝の大黒PA詣と午後のクラシックコンサート通いが老後の楽しみの年金生活ジジイです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     12 3
4 5678 910
111213141516 17
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

愛車一覧

フェラーリ 328GTB/GTS フェラーリ 328GTB/GTS
今迄乗った15台の内、14台のマニュアル(必須)、9台のピュア2シーター(希望)、6台の ...
ジャガー Fタイプ クーペ ジャガー Fタイプ クーペ
こんなご時世、ピュア2シーターマニュアルスポーツカーを出してくれたジャガーに感謝。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
5年位前から、生涯最後に買いたい車の中の1台(他にMAZDAの15MB)でした。5年経っ ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
今度のケイマンはカッコいい。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation