• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月11日

秋のドライブ 6気筒編

秋のドライブ 6気筒編 今月中に「黒四ダム行きたい行きたい」と思っていましたが、
ここ2,3日首都圏も北陸地方もお天気良さそうなので急遽昨日1泊で出かけました。
実は黒四ダム行くのは今回で3回目。
1回目はRX-7で専門学校の同期生と。
2回目はローレルで大学の同級生(二人)と。
今回は328で妻と、、ではなくジャガーで単独。

1日目、朝6時出発。早く出たおかげで家から調布ICまで渋滞無し。

原PAで朝食。

こじんまりとしたPAですが、しっかり食事出来ます。

岡谷JCTより長野自動車道に入り、安曇野JCTで降りて147号線(最初勘違いしてかなりの距離17号線を北上)を北上して黒四へ。
11時頃着きましたが、駐車場は満車に近い状態。一番遠い有料駐車場へ。


下の方には無料駐車場も有るのですが、未舗装で凸凹だらけ。でもすぐ満車。

自家用車はこの駐車場まで。ここから黒四ダムへは関電の電気バスで向かいます。

期待通り、お天気最高でした。

このまま日帰りでも余裕ですが、本日は147&148号線を日本海まで北上して糸魚川で8号線に入り、富山県高岡市に宿を取りました。写真は翌日朝


本日の走行距離465km。

2日目、高岡に泊ったのは大学の友人に会うため。
高岡駅隣の駐車場に愛車を停め、駅ビル内にあるイタリアントマトでお茶。


帰りは北陸自動車道の小杉JCから入って富山ICで降り、41号線→471号線と走って次がある意味今回の私的ハイライト。

松本へ向かう為、471号線から158号線に入りますが、有料トンネルは使わず旧道(安房峠)を走破。

途中何匹もサルに出合いました。道の真ん中でまったりしてました。残念ながら写真撮り損ねた

松本ICより長野自動車道に入り、中央自動車道へ。

本日の走行距離360km。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/10/11 23:20:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

第千百九十巻 アラ還祈念~GW日本 ...
バツマル下関さん

ダム巡りしました3日間🎶(長野県 ...
TOKUーLEVOさん

ゴジラがいるダムへ行ってきた!(笑)
イチノアさん

奥飛騨旅情
ぱぱにしさん

福島グループツーリングの後は…念願 ...
・はたぼうさん

福井ダム散策 2024.9.22
スペギ@なおちゃんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「高齢者講習受け、何故か楽しみな免許更新」
何シテル?   08/11 11:28
土日祝日朝の首都高ドライブと、午後のクラシックコンサート通いが老後の楽しみの年金生活ジジイです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

フェラーリ 328GTB/GTS フェラーリ 328GTB/GTS
今迄乗った15台の内、14台のマニュアル(必須)、9台のピュア2シーター(希望)、6台の ...
ジャガー Fタイプ クーペ ジャガー Fタイプ クーペ
こんなご時世、ピュア2シーターマニュアルスポーツカーを出してくれたジャガーに感謝。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
5年位前から、生涯最後に買いたい車の中の1台(他にMAZDAの15MB)でした。5年経っ ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
今度のケイマンはカッコいい。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation