• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白 蛇のブログ一覧

2025年01月31日 イイね!

デスビオイル漏れ考

デスビオイル漏れ考一般道を走りたかったので、先日328GTSで横浜のファミレスまでドライブがてらランチしに行ってきました。
発進時、何となくクラッチが愚図るしぐさをすることがありますが、まあ、慣れの問題でしょう。トゥインゴの発進と同様、アクセル少し踏んでクラッチが繋がるや否や右足緩めればOKです。


ところで、

上図は308のキャブレターモデルと328のフロント(L)側バンクの点火関連パーツ類。

写真はデスビローターを装着した308のディストリビューターですが、328のそれにはメカニカルなパーツがなく、カムシャフトにローター直結です。
燃料供給はkジェトロニックで機械式ですが、点火時期制御は電子式だからです。

ここから本題の愚痴。

先週、プラグコードやデスビ関連パーツを交換しましたが、L側デスビキャップを外した時にオイルが漏れているのを発見しました。

写真ではR側のデスビキャップの裏しか確認できませんが、L側は下に少しオイルが溜まっていました。
オイル漏れは構造的にデスビオイルシールからと思われますが、実は昨年5月コーンズで交換済。


ディスビキャップを外した時にはここからの漏れは特に有りませんでした。

新しいオイルシールと新しいガスケット(後方に挟まっている緑色のやつ)でバッチリです、下は新しいローターを装着したR側。

で、何を言いたいかというと、

キャップを取り付ける前にオイルを拭うなり、掃除して頂きたいです。はい。
タイベル交換及びカムカバーオイル漏れ修理の工賃は33万。
Posted at 2025/01/31 11:56:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月26日 イイね!

今朝の大黒 8気筒編

今朝の大黒 8気筒編昨日とは打って変わって快晴の首都高ドライブ。
久し振りの都心環状線1周。
ウルトラシリコンパワープラグコード(+イリジウムプラグ)にしたからって、加速が良くなったとか明らかにパワーアップしたとか根っから期待していない(ほんとに?)のでこれで良し!
Posted at 2025/01/26 11:03:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月25日 イイね!

今朝の大黒 8気筒編

今朝の大黒 8気筒編首都高川崎線に入ったら小雨が降ってきて焦りましたがほどなく止み、大黒PAに着く頃には曇り模様となりました。
帰りは第三京浜にて。
Posted at 2025/01/25 12:55:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 328GTS 大黒PA | 日記
2025年01月24日 イイね!

328GTSプラグコード交換

328GTSプラグコード交換急遽交換することにしたスパークプラグが届きましたので交換作業の続きを始めました。
新しいプラグコードはプラグの頭がネジ式には対応していないので、ターミナルを付けなくてはいけません。


328GTSのフロント側バンクは狭く、プラグの脱着には4つのパーツからなるレンチを使いました。


完成。



Posted at 2025/01/24 16:34:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月20日 イイね!

328GTSまたしばらくお休み

328GTSまたしばらくお休み追加注文していたディスビブーツが届いたので、プラグコード交換作業の続きを始めました。
在庫が「in stock」表記で5日で届いたので、「special order」の本パーツは10日以上かかるだろうと思っていましたが、ちょうど1週間で届きました。


プラグコード(とコイルコード)、ディスビブーツ、ディスビキャップ、ディスビローター等を外します。



ディスビローターを装着(写真はリア側 旧→新)。



新しいコードをブーツに通し、キャップに取り付けます。いもネジを使用してのコードの取り付け方がカッコよくて感動してしまいました。


と、ここまできて、
そういえば、
現在付いているスパークプラグの頭はネジタイプ。


外した純正のコードに付いているプラグエクステンションチューブ(写真左)ならこのまま「カチッ」と嵌るけど、今回替えるウルトラシリコンコードではプラグの頭に、ターミナル(写真右)をつけなければ嵌らない。


リア側はともかく、フロント側のプラグの頭に(エンジンに着いている状態で)これ付けるの難儀!
どうせスパークプラグを外さないといけないのならば、、、。
しばらく考えた結果、プラグも全部(8本)交換することに致しました。

というわけで、スパークプラグの到着待ちです。
Posted at 2025/01/20 10:38:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明日、トゥインゴ初車検」
何シテル?   11/19 08:17
土日祝日朝の首都高ドライブと、午後のクラシックコンサート通いが老後の楽しみの年金生活ジジイです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 34 5 67 8
91011 121314 15
16171819 202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

フェラーリ 328GTB/GTS フェラーリ 328GTB/GTS
今迄乗った15台の内、14台のマニュアル(必須)、9台のピュア2シーター(希望)、6台の ...
ジャガー Fタイプ クーペ ジャガー Fタイプ クーペ
こんなご時世、ピュア2シーターマニュアルスポーツカーを出してくれたジャガーに感謝。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
5年位前から、生涯最後に買いたい車の中の1台(他にMAZDAの15MB)でした。5年経っ ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
今度のケイマンはカッコいい。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation