• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白 蛇のブログ一覧

2024年12月05日 イイね!

BMW唯一のMT

BMW唯一のMT車関係のネット閲覧していて、どうしても目に留めてしまうのが「MT」とか「マニュアル車」とかいった記事。
とっくに「MT」がなくなってしまったベンツに対し、少し前まではM2クーペとM4クーペにマニュアルがあったのに、ついにBMWでマニュアルを選べるのはM2のみになってしまいました。
数か月前にマイナーチェンジしたみたいだし、マニュアルM2クーペのシフトレバーをスコスコしたくなったので、本日ディーラーに行ってきました。

Nicole BMW横浜港北。

想像していたより敷地が広い。新車も扱っているけど中古車の品揃えも半端ない。
中古のマニュアルM2クーペは一番奥にありました。

私の328もF-TYPEもトゥインゴも、クラッチ踏み始めから踏み込み迄、踏力が変わらないけど、M2は途中から変わる。エンジンはかけたけど実際に運転したわけではないので何とも言えませんが、まあ、慣れでしょう。
Posted at 2024/12/05 19:29:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMWディーラー | 日記
2024年12月01日 イイね!

ランボの新型は10気筒にあらず

ランボの新型は10気筒にあらず私の歴代愛車は直3,直4,水平対向4,直6,V6,水平対向6,V8,180度V12,そして2ロータ。あと残すのは10気筒。ウラカンは試乗したことはあるのですが、例によって鈍い私には他のエンジンとの大きな違いは分かりませんでした。
本日、ウラカンの後継となる「テメラリオ」の発表会に行ってきました。

ランボルギーニ芝のショールーム1階ではアヴェンタドールの後継らしい「レヴエルト」が展示中。

自然吸気V12と3つのモーター。

上の階にはアンヴェールを待つ「テメラリオ」。


アンヴェール!



ツインターボV8と3つのモーター、10気筒さようなら。

インテリアは割と質素な印象。



他のギャラリーの方々も云っていましたが、問題はこのリアタイヤ後方丸出し。
コレ、後に飛び石等蹴散らかすのではないでしょうか?

Posted at 2024/12/01 22:51:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | Lamborghini Dealer プレミア | 日記
2024年11月29日 イイね!

遅まきながらA110試乗

遅まきながらA110試乗RX-7以来の、コンパクトスポーツカーが欲しくて328GTSでその夢が叶ったわけですが、もう1台ピュア2シーター(MT必須)が欲しくて何回か観に行ったのは、
プジョーRCZ、、、FFだし4人乗りだし。
コルヴェットC7、、、何故か昔からどうもアメ車は好きになれず。
ケイマン、、、けっきょく2台購入したけど。
V8ヴァンテージ、、、、けっきょく2台購入したけど。
そんな時発表されたのがアルピーヌA110。
ピュア2シーター、ミッドシップ、何よりコンパクト。
ひょっとしてMT設定もあり!?
と、期待度MAXだったのですけど結果は周知の通り。

丁度1年前、念願のBRZとスイスポのハンドル握ったので、今日はA110のハンドル握ってきました。

試乗車はA110GT


店内にはA110S


裏の駐車場にはA110R

なんと、真後ろが見えない。オプションで(バックミラー用の)リアカメラ等を付けるとかも不可。後確認は両側サイドミラーのみ。

試乗は15分くらい。私にはハンドルが小さい。その小さいハンドルの内側にパドルがあるのでせせこましい。youtubeなどでは絶賛試乗記いっぱいですが、鈍い私にはちっとも楽しくない。私にオートマは「豚に真珠」「猫に小判」。

F-TYPEコンバーチブルが発表されたとき、かっけえ。これのクーペ版はさぞかし、、、
F-TYPEクーペ発表! 心に刺さるスポーツカー王道のフォルム。
F-TYPEクーペにMT追加! ほんとに出ちゃった。
というわけで私の最後の車の1台となりました。

帰りのランチはサイゼリアにて。
Posted at 2024/11/29 17:12:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルノーディーラー | 日記
2024年11月24日 イイね!

今朝の大黒 8気筒編

今朝の大黒 8気筒編朝は寒いけど、日差しが気持ち良い大黒PA。
10時から「横浜ブリッジ開通35周年」「鶴見つばさ橋開通30周年」の記念イベントを開催予定だそうです。
交通警察建物の横では「働く車大集合」も。個人的にはよく見るクラウンの覆面パトをまじまじと見たい!?

Posted at 2024/11/24 11:32:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 328GTS 大黒PA | 日記
2024年11月23日 イイね!

今朝の大黒 3気筒編

今朝の大黒 3気筒編大黒PAに着いた時、土曜の朝にしては車多めと思いましたが、今日は国民の休日でした。
交通警察建物側の駐車エリア1列が停まれなくなっていましたが、何か工事でも始まるんでしょうか?明日確認してみます。

本日午後の予定。

今年もすべて聴きに行きます。
Posted at 2024/11/23 10:36:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | トゥインゴ 大黒PA | 日記

プロフィール

「明日、トゥインゴ初車検」
何シテル?   11/19 08:17
土日祝日朝の首都高ドライブと、午後のクラシックコンサート通いが老後の楽しみの年金生活ジジイです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 34 5 67 8
91011 121314 15
16171819 202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

フェラーリ 328GTB/GTS フェラーリ 328GTB/GTS
今迄乗った15台の内、14台のマニュアル(必須)、9台のピュア2シーター(希望)、6台の ...
ジャガー Fタイプ クーペ ジャガー Fタイプ クーペ
こんなご時世、ピュア2シーターマニュアルスポーツカーを出してくれたジャガーに感謝。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
5年位前から、生涯最後に買いたい車の中の1台(他にMAZDAの15MB)でした。5年経っ ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
今度のケイマンはカッコいい。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation