• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白 蛇のブログ一覧

2016年02月05日 イイね!

ジャーマンMT再び

ジャーマンMT再び芝浦にあるアウディディーラーで初めてその存在を知ったコンパクトパワフルマニュアル車「Audi S1」。
カッコはA1と同じらしいけど、エンジンを含めた中身は「別物」らしい。
ターボ+4WDという組み合わせは1回も乗ったことがない。
と、記してよく考えたらこの前アルトワークスに試乗したばかりじゃん。
例によって、試乗車をWebで調べたら首都圏には京橋(4ドア)と平塚(2ドア)しかない。

プチドライブを兼ねてアウディ湘南に行ってきた。

グーグルマップで調べて「おっ!今日のお昼はココ!」
と決めたのは「アウディ湘南」隣の

「ガスト平塚店」

「端が空いてるラッキー」と思ったはいいが、狭めの上に坂になっており、2回ほどエンストしながら、やっとこさ写真の場所に駐車。要するにドライブスキルが拙いのですが、、、、、、

速攻で昼飯を済ませ、隣のアウディディーラーの駐車場に車を移動。

本日の(私的)主役は道路側の目立つところに置いてあった。

黄色い方ネ

我がジアロテスタと勝るとも劣らない、なかなか素敵な「黄色」。

スタッフの方に試乗できるか尋ねたら「これからアウディ戸塚に乗って行く予定」。とか!

そこをなんとか頼み込んで晴れて「試乗」。

乗ってみてまず気に入ったのが邪魔なモニターパネルを倒すことができることと、煩わしいアイドリングストップをダッシュボード真ん中のボタンで簡単にキャンセルできること。

着座位置はちょっと高めか。

「車少な目で踏み込める!?」と訊いたドライブコースを走ったけど、大型車がいつも前にいてあまり堪能できませんでした。
ボディが軽く感じたことは確かだけど。アルト―ワークスの方が「軽い軽い!」そのまま飛んできそう。ほどなく失速して墜落するけど。

行きは(東名+129号線)で来たので、帰りは(1号線+第三京浜)で帰宅。

あの悪名高き「原宿交差点」を10年以上振りで通ったけど、なんと「立体交差」。
そういえば、開園時に東京ディズニーランドよりも大騒ぎして行った「横浜ドリームランド」はとっくに消滅。

なんか寂しい。
Posted at 2016/02/05 19:35:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウディディーラー | 日記

プロフィール

「大黒PA、工事中のレストハウス2階。喫茶店が入るってホント?」
何シテル?   08/31 10:47
土日祝日朝の首都高ドライブと、午後のクラシックコンサート通いが老後の楽しみの年金生活ジジイです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

フェラーリ 328GTB/GTS フェラーリ 328GTB/GTS
今迄乗った15台の内、14台のマニュアル(必須)、9台のピュア2シーター(希望)、6台の ...
ジャガー Fタイプ クーペ ジャガー Fタイプ クーペ
こんなご時世、ピュア2シーターマニュアルスポーツカーを出してくれたジャガーに感謝。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
5年位前から、生涯最後に買いたい車の中の1台(他にMAZDAの15MB)でした。5年経っ ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
今度のケイマンはカッコいい。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation