• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白 蛇のブログ一覧

2018年09月28日 イイね!

フレンチミッドシップ

フレンチミッドシップ今の時期、毎年恒例の東名集中工事中なので伊豆方面に出かけるのは控えておりました。

でもこのところお休みは「雨」ばっかで、今度の日曜日も朝から台風模様。

ちょっと前にみんカラブログで拝見して、早く「実物を見たい!」車がありました。

で、もって朝6時出発。

川崎から東名に入って間もなく車線規制が始まりましたが、厚木迄は渋滞無し。

小田原厚木道路平塚Pでコーヒーブレイクしてから伊豆東海岸を南下して宇佐美より亀石峠越え。


今までのパターンだと、亀石峠より伊豆スカイライン経由で箱根に向かうのですが、今日はそのまま伊豆を横断して沼津を目指します。

着いた時点でまだ9時半だったので、沼津港で時間を潰し、、、、。


10時を過ぎて到着したのが「ルノー沼津」。


そうです。お目当ての車はもちろん。

アルピーヌA110!

しかしショールームの中では無く、積載車に載っているではありませんか!

ちょっと来るのが遅かった。

まあ、見れただけでもいいか。

いいね!このコンパクトなガタイ。これでマニュアルの設定があったらケイマンといい勝負(なにが?)。

帰りは新東名の長泉沼津より入って帰りました。渋滞無しでラッキー!

本日の走行距離275km。

Posted at 2018/09/28 23:31:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ルノーディーラー | 日記
2017年10月26日 イイね!

やっぱ富士山でしょ! おフランス ディーラーも

やっぱ富士山でしょ! おフランス ディーラーも朝5時にバッチリ目が覚めた!

晴れ〜〜〜〜〜!

今日は1日お休み!

今日走らないでいつ走るの?

6時出発!!

何故か気に入っている湯河原GSで給油。もろ逆光。


亀石峠からの伊豆スカイラインもあっちこっちで富士山見えまくり。


箱根裏街道通っての三国峠越え(登り)はいつもと同じですが、今日は山中湖のガストで食事をしてから久しぶりに再び三国峠越え(下り)で246に合流。大井松田より東名に入りました。


時間のかかる?道志の道→厚木インターを避けたのは寄りたいところがあったからです。
横浜青葉で下りてルノー横浜青葉店へ。


ショールームに入って、見たかったのは「トゥインゴ GT」。もちろんマニュアルね!
なのだけど  「無い!」。
尋ねたら道路隔てた反対側の駐車場に無造作に置かれていました。


限定200台だそうですが、希望者多数につき、抽選だそうです。

本日の走行距離320km。
Posted at 2017/10/26 18:59:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルノーディーラー | 日記

プロフィール

「高齢者講習受け、何故か楽しみな免許更新」
何シテル?   08/11 11:28
土日祝日朝の首都高ドライブと、午後のクラシックコンサート通いが老後の楽しみの年金生活ジジイです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011121314 15 16
171819202122 23
2425 2627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

フェラーリ 328GTB/GTS フェラーリ 328GTB/GTS
今迄乗った15台の内、14台のマニュアル(必須)、9台のピュア2シーター(希望)、6台の ...
ジャガー Fタイプ クーペ ジャガー Fタイプ クーペ
こんなご時世、ピュア2シーターマニュアルスポーツカーを出してくれたジャガーに感謝。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
5年位前から、生涯最後に買いたい車の中の1台(他にMAZDAの15MB)でした。5年経っ ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
今度のケイマンはカッコいい。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation