• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白 蛇のブログ一覧

2019年02月22日 イイね!

六本木のアルピーヌ

六本木のアルピーヌもしもマニュアルの設定があったらケイマンと悩んだかもしれない「アルピーヌA110」。

六本木のヒルズカフェにて期間限定でアルピーヌギャラリーが催されると知り、Webで予約。

試乗予約については、私が行けそうな日は全て「キャンセル待ち」。

本日まったりと観にだけ行ってきました。


14時~15時で予約していましたが早めに着いたので駐車場近くで時間潰し。


えっ?なんでさっさと駐車場に入れないのかって?

だって、六本木ヒルズ駐車料金高いんだもの!

2時5分前に入ってさて停めようと思ったら、、、、、。

平置き駐車場はどこも「満車!」。機械式駐車場はドアミラーが折りたためない車はダメとの表示!。

六本木ヒルズの地下と地上を走り回っているうちに時間がやばくなってきたので結局停めたのは
「グランドハイアット東京」の駐車場。
車を預けて(所謂バレーサービス)ヒルズカフェのスペースへと急ぎました。

外からも見えるギャラリーは思っていたよりもこじんまりとしていて2台展示しているだけ。


でも完全予約制なので、遅れたにも関わらず数人しか先客がおらず、じっくりと見ることができました。

私の最大の関心事はコレ。

「マニュアル車が出る予定はあるの?」

出る!

と、言われているアストンのV8ヴァンテージもそうですが、ATとMTではセンターコンソール周りの造形をかなり変えないと不可能。
ケイマン&ボクスターみたいにMTかPDKのレバーが生えているだけの違いというわけにはいきません。

旧V8ヴァンテージ等のセンターコンソール周りはMT仕様優先のレイアウトデザインと思ったりしています。

展示してあった車はグレーが左ハンドル、ブルーが右ハンドルでしたが、ともに足元は広々しておりました。

次の予約客があるので、本カタログ?とエビアン!及びアルピーヌの雑誌を戴いて早々にお暇しました。

車を預けたホテルまで戻り、地下駐車場より帰ってくる愛車を見て何故か感激!


因みに駐車料金は10分200円。
Posted at 2019/02/22 18:12:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | Alpine Japon 展示会 | 日記

プロフィール

「ザイモール「カーボン」の減りが早いのはこの暑さ(気温)の所為かもしれません」
何シテル?   08/03 10:45
日曜朝の大黒PA詣と午後のクラシックコンサート通いが老後の楽しみの年金生活ジジイです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

フェラーリ 328GTB/GTS フェラーリ 328GTB/GTS
今迄乗った15台の内、14台のマニュアル(必須)、9台のピュア2シーター(希望)、6台の ...
ジャガー Fタイプ クーペ ジャガー Fタイプ クーペ
こんなご時世、ピュア2シーターマニュアルスポーツカーを出してくれたジャガーに感謝。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
5年位前から、生涯最後に買いたい車の中の1台(他にMAZDAの15MB)でした。5年経っ ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
今度のケイマンはカッコいい。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation