
純正シフトノブ替えたし、スポーツペダルカバー被せたし、首都高走ったし。
そしたら次はやっぱ伊豆箱根山中湖!
何時もは東名→小田原厚木→湯河原→→
となるのですが、例によって朝の東名相変わらず、大和トンネル付近下り渋滞!
よって本日は伊豆方面ほぼ最短距離に近い、
第三京浜→横浜新道→西湘バイパス→湯河原→→
湯河原で給油。何故かこのGSお気に入り。西湘PA閉鎖中だったのでここで缶コーヒーブレイク。
東海岸を走って、宇佐美で伊豆スカイライン亀石峠JCを目指します。
亀石JCまでの峠越えには途中急坂ヘアピンカーブがあるのですが、手前で3速から2速にシフトダウンして踏み込んだらトゥインゴさん「ヒャッホー加速」!
通常、2速で引っ張ると70km辺りで後ろから引っ張られるような感じになりますが、今日のトゥインゴさんは元気いっぱい!後ろからグイグイと加速?
伊豆スカイラインは途中、空を人が舞っておりました

気持ち良さそー!
国道1号に入って芦ノ湖畔を通り、
箱根裏街道走って、246に合流。程なく246を降りて県道147号線で峠を越えて山中湖に向います。

お気に入りの撮影スポット! この先直ぐにパノラマ展望台がありますが、そちらは何時も車いっぱい。
山中湖に着きました。

こちらはメジャーな駐車場なのでもちろん車いっぱい。
帰りは道志の道(国道413)で厚木まで。厚木より東名に入りました。
東名川崎ICより出てすぐのサイゼリアで「塩味ボンゴレ」を頂くのを楽しみにしていたら(裏から)駐車場入ってみて何かおかしい!?

私のトゥインゴさんしかいない!
何と本日お休み!でした。
正面入り口にはロープ貼ってあった!
本日の走行距離320km
Posted at 2023/03/08 19:55:09 | |
トラックバック(0) |
トゥインゴ 伊豆箱根山中湖 | 日記