• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白 蛇のブログ一覧

2022年02月20日 イイね!

みたび296GTB

みたび296GTB昨晩、みたび296GTBに会いに友人と雨の六本木迄行ってきました。あの憧れのアマンド前で待ち合わせ!
前回、前々回は真っ赤っかな単色でしたが、
今回は「アセットフィオラノ」ヴァージョン。
前知識ではサーキットヴァージョンという事で公道は走れないのかと思っておりましたが、私の勘違いでして、このままナンバープレート付ければ走れるみたいです。
エンジン掛けましたが、アイドリングがケイマンターボの音を思いっきり図太く凶暴にしたようでビビりました。

昨年観た「ロッソイモラ」も(色は)素敵ですが、



私的には(色の名前では)決して負けていないこちらでしょう!

「ファイアークォーツレッドメタリック」。
来月末、妻の愛車予定。
Posted at 2022/02/20 10:15:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェラーリディーラー | 日記
2018年03月01日 イイね!

V8アストン復帰

V8アストン復帰ブルーアストンの車検が終了したので午前中に日本橋まで引き取りに行ってきました。
それにしてもこのアストンが入っている建物、ショールームではないのでこれでいいのかもしれませんが、地味です。
まだ、同じSKYグループ系列のランボルギーニのワークショップの方が第二京浜沿いにあって目立ちます。
元々こちらの場所はランボの整備をやっていたそうですが。

車を受け取って次に目指す場所は芝。

途中はもちろん大好きな銀座中央通りを通って向かいました。


割と早く着いたコーンズ芝。


観たかったのは

ポルトフィーノ! 

ベンツSLCもそうですが、クローズドにしたクーペの姿がカッコイイと思いませんか。
今日はそのお姿を拝みたかったのですが、商談中?であっちこっち開けまくりだったので早々に引き上げてきました。
Posted at 2018/03/01 13:39:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | フェラーリディーラー | 日記
2017年12月21日 イイね!

フェラーリ812 チョーはや!

フェラーリ812 チョーはや!風邪が完全に治ったら、運転したくってしょうがありません。
それも高速ではなく、煩雑にシフトアップダウンできるそこそこ混んでいる都内を!?

そういえば、「812の展示車がショールームに到着」とのメールが来ていたっけ。

期待に反して?空いていたので思ったより早くショールームに着いてしまった。



冷やかしバレバレのさえないオジサンに優しく対応してくれるここの受付嬢はいつも大変感じの良いお方。

でも珍しく写真撮影禁止!

以下はメールに添付してあった画像。


外からなら、撮っても良いとのことで外から、

なんか、ガラスにいろいろ写りまくって中がよく見えないじゃん!

せっかくなので、愛車と一緒。



因みにこの展示車。本体価格4000万!プラスオプション1000万!!。

フェラーリの最新12気筒フラッグシップはチョー速いうえにチョー高いのでした。
Posted at 2017/12/21 15:51:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェラーリディーラー | 日記
2017年08月23日 イイね!

クイックチェックキャンペーン トウモロコシ版

クイックチェックキャンペーン トウモロコシ版フェラーリ本社の意向なのかどうなのか、正規ディーラーでは無料で簡易点検をしていただけるキャンペーンを度々しています。
私もロッソ様とニコル様で8気筒12気筒両馬とも数回その恩恵に預かってきました。

案内のメールが一度も無いこともあって(というか私の車は対象外でしょうけど)、あのコーンズ様は一度もその機会が無いと思っていたら、、、、、

ホームページで見つけてしまいました。

「コーンズ東雲サービスセンター リニューアルキャンペーン」

条件は簡潔「サービスセンターに2年以上入庫していないフェラーリ」

ん?という事は昨年車検でお世話になったテスタロッサはペケ!
でも、328GTSはOKかも?
でも私の328は中東ヤバイ仕様の並行車。きっとダメだよね。

ダメ元でメールを送ってみたら何とOK!それもバッテリー無料交換!付。
さすが、コーンズ様。太っ腹!

というわけで、35度になろうかという真昼間、エアコンレスの赤い跳ね馬で行ってきました。

東京ゲートブリッジの手前、臨海トンネル内での故障車渋滞で数分おきに流れる汗を拭き拭き、着いたコーンズ様のサービスセンター。
受付入口にはど~~んとレーシングカーが、、、

モックアップですけど。

本革のソファーで待つこと2時間。(立派?なおしぼりと飲み物付。真っ赤なストローがオシャレ)。

終了いたしました。


どこも気になるところはないとのこと、これで来年の車検まではひとまず安心。  かな?

人馬一体の我が328GTS。行きも帰りも高速を使ったりは致しません。

帰路は勝鬨橋を渡って銀座四丁目交差点を左折。銀座中央通りを通って帰りました。

Posted at 2017/08/23 22:39:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェラーリディーラー | 日記
2017年03月28日 イイね!

12気筒跳ね馬オイル交換

12気筒跳ね馬オイル交換現在所有の3台の2シーターマニュアル車は、
オイル及びフィルターは走行距離には関係なく1年毎に交換。と勝手に決めています。
ここで毎年悩むなのが、
「どこにお願いするの?」
ということ。

昨年、某巨大掲示板にて
「買えもしないのにディーラーで試乗しまくるジジィ」
「試乗中には自分の車の話ばかり」
「頂いた記念品はオークションに出品」等々、、、

「なんで知ってんの?」俺って有名人!?と思われることを書かれまくっていましたが、
その中で気になっていたのが、
「ディーラーのセールスの中でも有名」という話。
「俺って有名人?」イヤそうではなくて、むっ、これはまずい。試乗の予約をする時に「どうせ買わないんだろ」と断られるかも、、、、、。
と思っていましたが。気の小さい私。

そんな中、突然届いた。
二コル様、「メンテナンスキャンペーン」。
要するに簡単な整備が「無料」。おまけに土産までもらえてしまう。
「ん!ディーラーで嫌われているはずの私。これって何かの間違いでは」
と思っていたら。
今度はメールでも同様のお知らせが届いた!本当だ!
何という喜び!単純な私。

というわけで、

要するに本日、横浜のフェラーリディーラーまでクイックチェックに行ってきました。
クイックチェックだけだと申し訳ないので、オイル及びオイルフィルター持参。ついでにフロントボンネットダンパーまでWebで調達してこれも交換して頂きました。


費用は交換の工賃だけですので¥20000弱。

しかしながらお土産のプーマの「ポーチ」、結構高そう!オークションに出したりは致しません。
二コル様本日はありがとうございました。
Posted at 2017/03/28 21:40:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェラーリディーラー | 日記

プロフィール

「高齢者講習受け、何故か楽しみな免許更新」
何シテル?   08/11 11:28
土日祝日朝の首都高ドライブと、午後のクラシックコンサート通いが老後の楽しみの年金生活ジジイです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

フェラーリ 328GTB/GTS フェラーリ 328GTB/GTS
今迄乗った15台の内、14台のマニュアル(必須)、9台のピュア2シーター(希望)、6台の ...
ジャガー Fタイプ クーペ ジャガー Fタイプ クーペ
こんなご時世、ピュア2シーターマニュアルスポーツカーを出してくれたジャガーに感謝。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
5年位前から、生涯最後に買いたい車の中の1台(他にMAZDAの15MB)でした。5年経っ ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
今度のケイマンはカッコいい。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation