
5日から7日までの3日間、コーンズで458スぺチアーレが展示されると知ったのは数日前。
「みんカラ」で誰かupしないかなと思っていましたが、未だ無し。
それでは。
ということで、白蛇が行って参りました。
外から丸見えのショールーム。
1階の新車コーナーには458スペチと430スクーデリアの2台しか展示してありませんでした。

前の赤い素適な車邪魔! 「あっ、それ僕の328」
店内には数人しかおらず、「商談中?と思われる初老の紳士」とスタッフのみ。
そのうち皆、奥に引っ込んでしまいました。
みすぼらしい老人の私は全く無視。おかげで2台のクルマは触り放題、座り放題、撮り放題。

430の運転席。アルカンターラ?製のダッシュボード周り。誇らしげに真ん中に付いている「430SCUDERIA」のプレート。
何回やっても私の328にピントが合わないので諦めた。

458のハンドル。ターンシグナルはともかく、エンジン始動のスイッチまでハンドルに付けることは無いんでないの?
「特別」ではなく、「普通」の458に試乗したときよりもペダル類が右に寄っている様な気がしたのは気の所為? まあ、328と同様、脚を延ばして座る運転姿勢なので直ぐ慣れますが。

中央の椅子と机邪魔。 私の328がよく見えない。

おっ、見えた。

正面からも撮ってあげました。 いえ、458ポテチ、じゃなかった。スペチではなく私の328。
この角度からも素適

もちろん私の328。
おまけ

2回の中古車コーナーも人影すらあらず。
写真撮るのに一生懸命で458と430のことはよく覚えていない「芝のコーンズ詣で」
でした。
帰りの国道1号線。
アクセルをちょっと踏むと「あとはオレに任せとけ!」とばかりにデジタル加速する458よりも、アクセルにエンジンが繋がっている感ありありのアナログ加速の328を堪能致しました。
Posted at 2014/02/07 15:56:23 | |
トラックバック(0) |
フェラーリディーラー | 日記