• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白 蛇のブログ一覧

2016年12月03日 イイね!

718

7183ヶ月間とはいえ、新車で乗っていたケイマンは気になる車。
ショールームに入庫したとの情報を得、PC横浜まで行ってきた。

午前中にもかかわらず、駐車場は満車。
と思ったら裏の駐車場はガラガラだった。

興味深々なのはマニュアル仕様情報。

展示車はPDKのS。


ソリッドかと思ったらメタリックのホワイト。

ドアノブは横に引くのかと思ったら上に持ち上げる!
ボクスターよりは乗り込みやすい気がしたのは気の所為?
やっぱクーペの方がカッコいい!

試乗車はもちろん展示車もMTは用意されないそう。スタッフの方々も試乗研修会?はPDKだけとか?

現状「MT選ぶ人は1割」では仕方がないことなのかも。

但し、期間限定で左ハンドルのMTが注文できることがあるみたいでした。
Posted at 2016/12/03 16:01:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェディーラー | 日記
2016年09月03日 イイね!

今朝の大黒

今朝の大黒もう、何なんでしょうか昨今のお天気は、、、、。
向日1週間くらい、曇りか雨。

今日は土曜日だけど、夕方くらいまではお天気良さそうなので首都高ループに行ってきました。
平日はとんでもなく時間が掛かる朝の第一京浜国道(信号)越え。土曜日も滞りがちでした。

湾岸からレインボーブリッジを渡って、都心環状線へ。
江戸橋JCTの渋滞を見越して今日は左回りで環状線を1周。あとはひたすら大黒へまっしぐら。


よくよく考えたらV8フェラーリを駆るのは2か月振り。

そんなに暑くなかったのに背中は汗ビッショリ。家に戻って軽くシートを拭いてから今度はV8アストンに乗り換え。

目指すはPC横浜。

当然ながら、駐車場はポルシェばっか。一番奥は違うみたいだけど、、、

あれっ、試乗用イエローボクスターよりもアストンのほうが低いじゃん。

ショールーム内のボクスターは綺麗なホワイト。テールライトは凝った造り。


718ケイマンが展示されてないのは周知の上だったけど、届いたばかり!?とかの本カタログを頂けたのはうれしい誤算。718はボクスターとケイマン一緒のカタログ。

そしてそして、今日の一番の目的は「来場者記念品」の「ポルシェカーゴボックス」。


これ、328の後ろのトランクにぴったんこ。

328純正みたい。
Posted at 2016/09/03 14:31:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェディーラー | 日記
2016年07月08日 イイね!

718

718新型ケイマンはまだ展示していないのは分かっていながらも、
今一番気になるポルシェ718を見に行ってきました。

場所は新横浜にあるポルシェセンター。

裏の駐車場にアストンを止め、ショールームに入ると目の前にホワイトの718ボクスターが展示中。
ブラックとレッドのツートンカラーのシートが素敵。

座ろうと思ったら、

「えっ!よっこらどっこいしょ!」

お尻部分がかなり沈んでいてちょっと難儀。これ降りるときは一段とたいへん。腰痛気味の人は乗れません。328やテスタのほうがよっぽど乗り易い。アストンはサイドシルがちょっと邪魔。

ケイマンの本カタログを頂こうと思ったらまだないのだそうでした。
展示車もいつ入ってくるか未定。

そういえば、例年だったら今頃開催している「サマーサミット」はまだ?

今年は28日にパレスホテルで開催なそうな。
本日、唯一の収穫でした。
Posted at 2016/07/08 22:41:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェディーラー | 日記
2015年02月27日 イイね!

ケイマン リベンジ

ケイマン リベンジ先日ポルシェセンター世田谷に行った時、「ご自由にお取り下さい」とカタログが置いてあった。

(さすが、ポルシェは太っ腹)などと思いながら帰り際にケイマンとマカンを頂いてきた。

(なんか昔のに比べ薄くなった)と思いながら帰ってきてからよく見たら、、

なんだこれ、オプションカタログじゃん!
となると、よけいに本カタログが欲しくなる。

また、世田谷に行くのも何なのでPC横浜に行ってきた。


実はここ、4年前にブルーメタのケイマンを購入したディーラー。

当時お世話になった方はみなとみらい店の所長になったとのこと。

んで、肝心のケイマンなんですが、展示も試乗車もありませんでした!みなとみらいにはMTの試乗車があるそうです。
Posted at 2015/02/27 17:19:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェディーラー | 日記
2015年02月24日 イイね!

ポルシェのSUV

ポルシェのSUV注文して5ヶ月待ち焦がれ、

納車の日には嬉しくて、行き東名帰り中央で700km走行、、、、
次の日には伊豆へ行って300km走行、、、、
2日で慣らし運転終了。

しかしながらそのカッコがどうしても気に入らなくて3ヶ月で手放してしまったケイマン。

2日で1000km走った所為か、数日後に腰痛になって仕事休んでしまった。

しかし、これがイタリアの跳ね馬だったら、1日に1000km走ったって腰痛にはならなかったと思う(たぶん)。

今現在、ピュア2シータークローズボディでMTというと真っ先に思い浮かぶのはやはり「ケイマン」。

手放してからマイナーチェンジしていることもあり、久方振りにポルシェセンターに行ってきた。

3月に青山に立派なショールームが出来るみたいだけど、今日行ったのは世田谷。


側面入り口から入ると、いきなりケイマンとボクスターが。


ケイマンのカラーはちょっとめずらしい。なんていうのでしょうかこれ。

なんとなく前より平べったくなったような。思っていたより「かっこいい」。

横に長いこのショールーム。
正面入り口から入ると、左側には納車1年待ち。
大人気の「マカン」。


4人乗りや4ドアはともかくとして、ポルシェがこのような車(カイエン)を出すとは思はなんだ。
カイエンは「でかっ!」と思って躊躇していた人にはマカンは丁度良いのかな?
運転席に座ってみたけど、ハンドル裏のパドルやら何やらレバー類が近くて間違えて触っちゃいそう。

あのランボルギーニもSUV!を出すといわれている昨今。フェラーリそしてもちろんアストンマーティンは貴重な存在であることを再確認した。
Posted at 2015/02/24 19:01:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェディーラー | 日記

プロフィール

「大黒PA、工事中のレストハウス2階。喫茶店が入るってホント?」
何シテル?   08/31 10:47
土日祝日朝の首都高ドライブと、午後のクラシックコンサート通いが老後の楽しみの年金生活ジジイです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

フェラーリ 328GTB/GTS フェラーリ 328GTB/GTS
今迄乗った15台の内、14台のマニュアル(必須)、9台のピュア2シーター(希望)、6台の ...
ジャガー Fタイプ クーペ ジャガー Fタイプ クーペ
こんなご時世、ピュア2シーターマニュアルスポーツカーを出してくれたジャガーに感謝。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
5年位前から、生涯最後に買いたい車の中の1台(他にMAZDAの15MB)でした。5年経っ ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
今度のケイマンはカッコいい。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation