• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白 蛇のブログ一覧

2011年03月31日 イイね!

やっぱ伊豆箱根でしょ!

やっぱ伊豆箱根でしょ!今年初めての伊豆半島。

久しぶりということもあって、きょうは最南端の石廊崎まで足をのばした。

もう 「海も空も真っ青!」

それにしても今回の伊豆のトンネルは真っ暗なところが多く怖かった。

本日の走行距離460km
Posted at 2011/03/31 20:15:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | オロチ 伊豆箱根 | 日記
2010年11月29日 イイね!

やっぱ伊豆箱根でしょ!

やっぱ伊豆箱根でしょ!本日、東名-小田原厚木-国道1-国道136-国道135-伊豆スカイライン-芦ノ湖-国道246-東名大井松田。走行距離450km。

いつもは現在無料中の箱根新道を利用するが、今日はとにかく曲がりくねった狭い坂道を通りたくて1号線を通って三島まで。また伊豆スカイラインの後、あまりの快適さに芦ノ湖まで足をのばした。

とにかく、車は少ないしお天気は良いし(東伊豆を走っている時に伊豆大島がこんなによく見えたのは初めてだった)最高であった。

いつも伊豆を回る時は朝6時半頃出て3時半頃には帰ってくるが、今日はちょっと遠出をした所為で帰りの東名を降りてからがちょっと混んでしまった。明るい内に家につきたいものだ。
Posted at 2010/11/29 20:55:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | オロチ 伊豆箱根 | 日記
2010年08月05日 イイね!

伊豆スカイライン再び

伊豆スカイライン再びそろそろ伊豆箱根は夏休み渋滞となるので、混まないうちにまた伊豆スカイラインに行ってきた。
東名沼津-国道136-国道414-国道135-伊豆スカイライン-国道1号-小田原厚木-東名のルート。走行距離380km。
RX-7を駆ってこの道は何回か通っているはずだが、ほとんど記憶にない。東伊豆をときおり海を見ながら走るよりこちらの方が爽快だ。頭が白くない富士山ちょっとコワイ。
帰り道、無料の箱根新道を避けて国道1号線で小田原に抜けたが車少なめで正解だった。
Posted at 2010/08/05 20:51:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | オロチ 伊豆箱根 | 日記
2010年07月22日 イイね!

伊豆半島1周伊豆スカイライン経由

伊豆半島1周伊豆スカイライン経由本日箱根新道-国道136-国道135-伊豆スカイライン-箱根新道のルート。走行距離420km。
残念ながら富士山は拝めなかったが、視界は良いし走りやすいし車は少なしで最高であった。
これで全線通行料200円は安い?
Posted at 2010/07/22 21:31:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | オロチ 伊豆箱根 | 日記
2010年03月23日 イイね!

再び伊豆半島1周

再び伊豆半島1周数ヶ月前に伊豆半島を内回りに1周したので、今日は外回りに1周してきた。
朝6時40分出発。東名厚木-小田原厚木道路-国道135-石廊崎-国道136-1号線-箱根新道-小田原厚木-東名。3時頃には帰ってきた。
途中で写真を撮ろうとデジカメを持って行ったが結局撮ったのは石廊崎で撮った数枚だけ。
ハンドルを握るともうダメ、休むのが面倒になる、ひたすら走って昼飯をとったのは帰りの海老名SAだった。
この伊豆半島1週。かかる時間といい、距離(350〜400km)といい、ちょっと走ってくるには最適。もちろん平日の空いている場合だが。
Posted at 2010/03/23 22:21:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | オロチ 伊豆箱根 | 日記

プロフィール

「大黒PA、工事中のレストハウス2階。喫茶店が入るってホント?」
何シテル?   08/31 10:47
土日祝日朝の首都高ドライブと、午後のクラシックコンサート通いが老後の楽しみの年金生活ジジイです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

フェラーリ 328GTB/GTS フェラーリ 328GTB/GTS
今迄乗った15台の内、14台のマニュアル(必須)、9台のピュア2シーター(希望)、6台の ...
ジャガー Fタイプ クーペ ジャガー Fタイプ クーペ
こんなご時世、ピュア2シーターマニュアルスポーツカーを出してくれたジャガーに感謝。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
5年位前から、生涯最後に買いたい車の中の1台(他にMAZDAの15MB)でした。5年経っ ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
今度のケイマンはカッコいい。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation