• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白 蛇のブログ一覧

2020年09月15日 イイね!

ちょっと渋谷まで

ちょっと渋谷まで小用で渋谷まで走ってきました。

実は35年前から、家から渋谷までの通勤定期券を持っているのですが、もう更新することはないでしょう。

私用で渋谷に行くときはもちろん愛車で。

一般道でそこそこ車が多い時、当然シフトチェンジする機会は多くなります。

けっして小気味良くギアが入るわけではありませんが、何故に328のギアチェンジは快感なのか?

一つは「手に(アップorダウンとも)これから入るぞ~と抵抗を感じる」→「入った!」までの感触が潔い!?ということです。
328のシフトレバーは長いですので、必然的に腕の運動量は大きくなります。
実はこれ、絶妙な長さなのです。
短すぎると、、「重い」「固い」となってしまいます。

アイドリング時のサウンドとヴァイブレーション、
そしてギアチェンジフィ―ル。

手離せません。
Posted at 2020/09/15 23:03:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 渋谷 | 日記
2019年12月12日 イイね!

718ケイマン初オイル交換

718ケイマン初オイル交換718ケイマン初オイル交換は3000km走ったら、、。
と、勝手に決めていましたが、半年経ってもまだ2700km。
それでは碓氷峠ドライブで一気に3000km突破!と走りに行ったらあまりの快楽に当初300km予定が550km走ってしまいました。
オイル交換はどこで?
地元のイエローハット?
328やアストンの整備でお世話になった車屋さん?
とかいろいろ考えましたが、
なんてったって久しぶりの新車なので、結局PC横浜のサービス工場で御願い致しました。
第三京浜港北インター近くの整備場は入り口は小さいけど中は細長くて広い!
コーヒー2杯飲んで待つこと1時間。
代金は、オイルフィルター交換無しで¥35000円也。
オイル代が高い!

家に戻って軽く昼飯を済ませ、
さあ、これからケイマンで初渋谷ドライブ!
まてよ、
そういえば我が328GTS2か月エンジン掛けてない!
なんか心配になって、328のキーを捻ったら、、。
「ボロボロ~~~」と頼りなくセルが回りやっと目覚めました。
長らくほっておいて可哀そうになったので渋谷へは328で行くことに決めました。

文化村通りの貨物用パーキングに停め、

戻ってきたら私の車しか停まっていなかった。


なんか違法駐車中みたい!?
Posted at 2019/12/12 20:14:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 渋谷 | 日記
2019年01月02日 イイね!

無性に運転したくなったら

無性に運転したくなったらここのところ、マニュアル車のことばかり考えていたら、無性に右手をスコスコズコズコ。左足をムンズムンズしたくなりました。
首都高速はお昼頃になってあちこち大渋滞。それに高速道だとシフトアップダウンする機会少な目。
都心はさすがに空いているよねきっと。
ショッピングを兼ね、ちょっと走ってきました。
プチ渋滞を避け、環八→中原街道→環七→淡島通り
と、
渋谷迄いい具合に混んでて楽しいことこの上ありません。

停めたのはいつもの通りのメガドンキ斜め前。


帰りは山手通り沿いのPC目黒に寄りました。


もちろんショールームは正月休みですが、サファイヤブルーとナイトブルーの車種を展示。

していると思ったけど、両方とも見つからず。

これかな?


だいぶ黒いと思ったら、スペシャルステージの911は「ジェットブラック」でした。

そうそう、渋谷ではかわいいハリネズミのぬいぐるみを買いました。
Posted at 2019/01/02 16:03:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 渋谷 | 日記
2018年07月03日 イイね!

暑い日は、ショパンのピアノ曲で

暑い日は、ショパンのピアノ曲でまあ、ライブが主体とはいえ10年デビューでまだ2枚しかアルバムを出していない「BABYMETAL」。一人抜けてのコンサートは一体いつまでファンを焦らすのか、、、?アルバムも出せないだろうし。
「和楽器バンド」は4月にアルバム出たばっか。もちろん買いましたとも。
「浜田麻里」御大は8月1日アルバム発売!もちろん予約しましたとも。DVD付ヴァージョンを。

今日は渋谷のタワレコまでレコードを買いに行ってきました。

レコードをお店で買うなんて久しぶり。

一時は数枚!しか置いてなかった店頭に、今日は100枚以上はあったような気が。

旧録音のLP化が多いけど、これからは増えることはあっても減ることは無いよね。

今日求めたのはショパン作曲ピアノ協奏曲第1番と2番の2枚組セット。

因みにソリストと指揮者は元夫婦。そんでもってか何故かジャケットはモノクロ。

本日、328GTSを停めたパーキングメーターは目立つ!
じゃなかった。出入りのし易い信号機直前の一番前。


タワレコまでが遠かったですけど。
Posted at 2018/07/03 16:01:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 渋谷 | 日記
2017年10月04日 イイね!

ミッドナイトドライブ

ミッドナイトドライブ久しぶりのミッドナイトドライブ。

渋谷MEGAドンキ前に10時に待ち合わせ。

文化村通りこちら側での待ち合わせが多いのは首都高渋谷入口がすぐ近くだから。

先ずは都心環状線をちょっと走り、レインボーブリッジを渡って辰巳PAで一服。私は缶コーヒー。


次に銀座を抜けて、横羽線で大黒PAに到着。

ゆっくりコーヒーでも飲もうとしたら、
「辰巳PAに財布を置き忘れた!」。

急遽辰巳PAに引き返す羽目に。湾岸線をバビューンと。

到着したら、何やら道路公団?の車両がいて物々しい雰囲気。
何かトラブルがあったのかと思いきや、
嬉しいことに財布を拾った人が電話をかけてくれたらしい。

無事財布が戻り、ドライブ続行。

向島線より中央環状線に入り、大橋JCT経由で再び都心環状線に入って再びレインボーブリッジを渡り、今度は湾岸線で大黒PAへ。


大黒のローソンでお買い物。私はカップコーヒー、彼はタバコ。


帰りは生麦JCTより都心環状線経由で4号線の永福まで。


本日の走行距離265km。
Posted at 2017/10/04 03:25:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 渋谷 | 日記

プロフィール

「改めて航空写真で見て唖然。高齢者用コースの狭さ。」
何シテル?   07/11 12:17
日曜朝の大黒PA詣と午後のクラシックコンサート通いが老後の楽しみの年金生活ジジイです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  123 45
6 78 910 1112
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

フェラーリ 328GTB/GTS フェラーリ 328GTB/GTS
今迄乗った15台の内、14台のマニュアル(必須)、9台のピュア2シーター(希望)、6台の ...
ジャガー Fタイプ クーペ ジャガー Fタイプ クーペ
こんなご時世、ピュア2シーターマニュアルスポーツカーを出してくれたジャガーに感謝。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
5年位前から、生涯最後に買いたい車の中の1台(他にMAZDAの15MB)でした。5年経っ ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
今度のケイマンはカッコいい。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation