
日曜日の朝決行している「今朝の大黒」。
数ヶ月に1度位は走りたくなる「伊豆箱根山中湖」。
しかし、、、。
昼間は全然そんなことないけど、、、、、
夜は、、、、、
一人で寂しい!?
なので、
某月某日
渋谷マルキュー前で待ち合わせ、
328を駆って夜の首都高をバビュ~~~ンと、

行くはずだったけど張り切りすぎて堀切JCTから湾岸線に向かってしまい、葛西JCTから幕張JCTへと戻ればよいものをあろうことか千葉方面に走ってしまった。
そのまま行って宮野木JCTで7号線の上りへ、というて手もあったけど、結局市川でUターン。
某月某日
約束していたこの日は雨模様!2台のお馬さんだと可哀そう!
そうだ!息子から借りている新車納車3日目のアクセラがある!
「息子の車ならいいのか?」という問いは無しで

当初ヤマダ電気前で待っていたけど、「傘持ってない」ということで近くまでお迎えに。
今宵は渋谷ではなく高樹町から首都高突入。
某月某日
何時ものように代官山TSUTAYAで待つこと1時間、

こんな都心の一等地に何と19時から26時の間なら2時間迄無料(6月30日迄ネ)!
旧山手通りから入ると入口近くは結構車停まっているけど、奥まで行けば写真の様にガラガラ。まあ、平日の深夜という事もありますが。
1時間近くまったりしてから今宵はオープン間もないMEGAドンキ渋谷店前で待機。

ルートは渋谷から入る以外前回と同じ。
帰りはこれまた私的定番の次のルート、

中央環状線から湾岸線に抜け、東海JCTより1号線に合流して羽田もしくは大師で降りるのが早いかもしれないけど、普通?の高速道路みたいでつまんな~い。ここは銀座を抜けてオレンジ色に輝く東京タワーを横目に疾走。楽しい楽しい2号線を駆け抜け、最後に深夜の国道1号線を下るのが最高!周りはタクシーばかりだけど。
Posted at 2017/05/22 09:16:54 | |
トラックバック(0) |
渋谷 | 日記