• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白 蛇のブログ一覧

2016年06月22日 イイね!

パーキングメーター

パーキングメーターむかしむかし、40年以上前の学生のとき。
ほとんど毎週(日曜朝)、「輸入レコード漁り」に秋葉原の石丸電気に行っていたことがありました。
そのときに停めていたのは「パーキングメーター」。
日祭日は稼働していないので、何時間停めていてもタダ。
これって、法規上も確かOKだったような気がします。

時は一気にすっ飛んで昨日の渋谷の文化村通り。
パーキングメーター稼働時間を過ぎた9時過ぎから写真の場所に1時間半以上停めていましたが、もちろん何も起こらず、、、、、、

昔の秋葉原駅周辺のパーキングメーターは日祭日は朝早くから満車状態。だってタダだもん

でも渋谷界隈は夜9時すぎても写真のようにガーラガラ。
やはり、違反?

えっ?そんなところに1時間以上停めて何してたかって?

それは
          「ヒミツ」。
Posted at 2016/06/22 09:50:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 渋谷 | 日記
2016年06月14日 イイね!

ショッピング

ショッピング還暦を過ぎたおじさんを夢中にさせる「BABYMETAL」。

ずっとDVDプレイヤーで我慢していたのに、ライブをブルーレイで観たくてついにブルーレイプレイヤーも購入してしまった。
2枚目のアルバムは輸入盤(LP)で聴いていたけど、日本版とは微妙に曲目が違うらしい。

渋谷のタワーレコードまで行ってきました。(アマゾン等で「ポチ」すればいいじゃんということは無しで)。
最初、タワーレコードの前に停めるつもりだったけど、道玄坂を下ってきて左折したらいきなり空いていた前回V8ヴァンテージと同じ場所に駐車。


帰りは山手通り沿いにあるPC目黒で718ケイマンの本カタログがないかどうか伺った。


予想通り、まだボクスター&ケイマンとも用意が無かった。

とりあえずボクスターの簡易カタログを頂いて帰ったのでした。
Posted at 2016/06/14 17:16:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 渋谷 | 日記
2015年07月31日 イイね!

やっぱ渋谷でしょ(12気筒編)!

やっぱ渋谷でしょ(12気筒編)!皆さ〜〜〜〜〜〜ん

今日も関東地方は相変わらず猛暑の

晴れ!

もうどっかに走りに行きたくてしょうがありません!?

が、

朝から、よくよく考えましたが今日も特別行きたい場所はありません。

どっちかというと空いた単調な高速走るより適度に車が走っていて!信号もあって!坂もあったりなんかする?

渋谷がイイ。

というわけで、今日はジアロテスタで行ってきました。

一昨年からクーラーが全く効かない328に比べ、テスタはまだ涼しげな風が吹く。それでも運転席側の窓は全開。信号で止まるたびにタオルで汗ふきふき。

いつもの通りでパーキングメーターを探すと、ヤッタネ!一番前が空いている。



この後、涼感敷きパッドを購入して早々に帰りました。
Posted at 2015/07/31 21:08:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 渋谷 | 日記
2015年07月10日 イイね!

やっぱ渋谷でしょ!

やっぱ渋谷でしょ!皆さ〜〜〜〜〜〜ん

今日は関東地方久しぶりの

晴れ!

もうどっかに走りに行きたくてしょうがありません。

が、

朝から、よくよく考えましたが特別行きたい場所はありません。
どっちかというと高速走るより適度に車が走っていて!信号もあって!坂もあったりなんかする?都内が
イイ。

というわけで好きな街。渋谷に行ってきました。いつもと変わんないじゃんという声

久しぶりにエンジンをかける328は最初「ボロボロボロ」とグズっていましたが程なくいつものアイドリングサウンドに落ち着きました。このアナログ感!親しみが一層増します。

第二京浜、環七、及び淡島通りもそこそこの混み具合。ルンルンでギアチェンジしながら渋谷に着きました。
そうそう、私はいつも、環七から渋谷に向かうのに玉川通りではなく、淡島通りを使います。

いつものように業務用パーキングメーターを探すと、ヤッタネ!一番前が空いている。縦列駐車苦手なもんで!

あいかわらずはみ出てるし!しっかし、人と車多い

この後、LPレコード漁りの為、ちょっと離れていますがタワーレコードへ。
何も買わずに帰りました。

おしまい。
Posted at 2015/07/10 21:45:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 渋谷 | 日記
2015年01月09日 イイね!

可愛いお買い物

可愛いお買い物跳ね馬のハンドルを握らずにはや4週間になろうとしています。

嫉妬される(?)のはよいにしても機嫌が悪くなる(!)と困るので328でお買い物に行ってきました。

来週、タイヤを履き替える予定の328。

久しぶりに乗る328は

クラッチ「重く」そして

ギア「固く」感じられました。

すぐに慣れましたけど、、、、、

ちなみに僅かですが、テスタより328の方がクラッチ、ギア、ハンドル全部重いです。

今日行ってきたのは丁度お昼の渋谷のココ

手に入れたのは「リラックマ山手線ヴァージョンぬいぐるみ」

そういえば、一昨年リラックマ仕様の山手線が走っていました。

前々から気になっていたこのヌイグルミ。
なんと、定価5940円の8割引。
どんだけ売れてないんだか!?
Posted at 2015/01/09 15:14:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 渋谷 | 日記

プロフィール

「池袋でのコンサート終了。ビオラに超絶美人がいて気になって演奏に集中出来なかった。」
何シテル?   10/04 16:40
土日祝日朝の首都高ドライブと、午後のクラシックコンサート通いが老後の楽しみの年金生活ジジイです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
5 67891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

フェラーリ 328GTB/GTS フェラーリ 328GTB/GTS
今迄乗った15台の内、14台のマニュアル(必須)、9台のピュア2シーター(希望)、6台の ...
ジャガー Fタイプ クーペ ジャガー Fタイプ クーペ
こんなご時世、ピュア2シーターマニュアルスポーツカーを出してくれたジャガーに感謝。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
5年位前から、生涯最後に買いたい車の中の1台(他にMAZDAの15MB)でした。5年経っ ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
今度のケイマンはカッコいい。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation