• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白 蛇のブログ一覧

2015年01月02日 イイね!

新年初ドライブ

新年初ドライブ年末年始でお休みは今日だけ。
朝はやはり首都高ループからスタート。今朝は大師からではなく、浜川崎から突入。

都心環状線を回ってから大黒へ。

何時もはこの後湾岸線で帰るのですが、今日は葛西JCTより中央環状線へと進みます。

大橋JCTまで走る予定でしたが、混んできたので池袋線より都心環状線に戻って芝公園で降りました。

何故芝公園で降りたかというと、アストンマーティンのディーラーの前で記念撮影する為。
アストンの正規ディーラーは東京に2つと名古屋と大阪の4つしかありません。
フェラーリより少ないです。

ちなみに昨年も似たようなことをやっておりました。

もう一つのディーラーの前でも撮る予定でしたが道が空いていて通り過ぎてしまい。
今日はやーめた。

青山通りをそのまま走って次に向かったのは車も人も多い「渋谷」。

駐車は当然一番前。

V8ヴァンテ―ジはパワステなので、2台の跳ね馬に比べれば楽なはずなのですが、
縦列駐車は苦手なのでした。
Posted at 2015/01/02 14:12:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 渋谷 | 日記
2014年08月15日 イイね!

お盆三昧

お盆三昧巷ではお盆だそうですが、私の休みは今日だけ。

今住んでる所から歩いて数分の産院(病院にあらず)で生まれた私はいわゆる「実家」は今も住んでいるところ!?

妻の実家は東京。

なので、毎年お盆真っ最中は跳ね馬でガラ空きの都心を走ることにしております。

朝7時出発。

先ずは首都高ループ。

辰巳PA


大黒PA

と、いつもはここで缶コーヒーブレイクして、湾岸西行きに向かうのですが、湾岸線はアクアライン渋滞。
第三京浜経由で帰ることにしました。

都筑PA

9時前には家に戻ってしまった。

空いているのは首都高速だけではありません。都心の道路もしかり。

前から行ってみたかったお店があるので渋谷に行って来ました。

さすがに、お店の前に停めるとバスが通れなくなるので路駐は諦めて、車は「ドンキ」の前のパーキングメーターに。

ここから、数分歩くとお目当ての「HMVレコードショップ」なのですが、、、、


クラシックレコードは1枚も扱っていませんでした。
Posted at 2014/08/15 16:09:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 渋谷 | 日記
2014年05月08日 イイね!

やっぱ富士山と渋谷でしょ!

やっぱ富士山と渋谷でしょ!GW後できっと行楽地は空いているに違いない。

この前は山頂が雲で隠れていていまいちだった。

今日はお天気も良さそうだし、、、、

車検上がりの328で行きたかったのですが、まだまだ掛かりそう。

そういう訳で、ジアロテスタでまた行って来ました。
6時出発。行きは先月と同じルート。

今日は富士山が良く見えた。

何時もの駐車場もガラガラ。

帰りは道志峠を通って厚木より東名に。

と、ここまでは先月と同じ。

峠を3つ越えたが何か物足りない。もっと、ギアチェンジをしたい。

混んでいる東京なんぞよいのでは?
そういえば、渋谷で買いたいものがあった!

しかし川崎ICから大橋JCTまで渋滞だとか。

東名川崎で降り、環八から先はきっと混んでいる玉川通りを避けて渋谷に行くことに決定。

お昼頃に渋谷に到着。

いつも停める文化村通りの貨物用パーキングは満車。

タワーレコード近くのパーキングに停めることにしました。

しかしココ、100円だけど20分用。
折り畳み式のアウトドア用テーブルを買ってそそくさと渋谷を後にしたのでした。

本日の走行距離 260km
Posted at 2014/05/08 15:13:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 渋谷 | 日記
2013年07月25日 イイね!

SWISSVAX vs SurLuster

SWISSVAX  vs  SurLuster製造年がかなり古いことが分かってから一気にテンションが下がってしまった「swissvax」ですが、今日、お昼頃に渋谷に行ったときに雨に降られてしまい、帰ってからプチ洗車したついでにワックスを塗ってみることにしました。

今回塗るのは両側のリアフェンダーのみ。

まず、左側を付属のスポンジを使ってシュアラスターで。

次に右側はSWISSVAXですが、こちらは手に着けて体温で柔かくしてから手塗りするのが「正道」。

手に取るときに、指でほじくったりしてはいけません。
バターナイフを使用して適量すくい取り、、、、ってそんなめんどくさいことやってられません。
セットの中にあった丸いスポンジで剥がし取って普通に塗りました。

しかし、このワックス良い香り!おいしそう。右側のフェンダーに顔を近づけるとやはり香りがする。
拭き取りに難がありますが、しばらくこちらを使うつもりです。

渋谷にはCDとレコードを売りに行きました。
で、停めたのはいつものパーキングメーター。

もちろん、(停め易い)一番後ろ。
Posted at 2013/07/25 17:39:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 渋谷 | 日記
2013年05月02日 イイね!

328 in 渋谷

328 in 渋谷本日、あまりの良い天気(と気温)に娘と首都高ドライブ。

大黒Pの3Fでお茶してこれからどこ行こうか話していたら

iphoneの防水ケースが欲しいとのこと

それではということで渋谷まで。

いつものように文化村通りの貨物用パーキングに328を停め。

娘の欲しいものを買ってあげた親ばかな1日。
Posted at 2013/05/02 16:41:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 渋谷 | 日記

プロフィール

「現在328GTS に貼り付けるシルバーマーク物色中」
何シテル?   07/23 08:33
日曜朝の大黒PA詣と午後のクラシックコンサート通いが老後の楽しみの年金生活ジジイです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  123 45
6 78 910 1112
131415161718 19
20 212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

フェラーリ 328GTB/GTS フェラーリ 328GTB/GTS
今迄乗った15台の内、14台のマニュアル(必須)、9台のピュア2シーター(希望)、6台の ...
ジャガー Fタイプ クーペ ジャガー Fタイプ クーペ
こんなご時世、ピュア2シーターマニュアルスポーツカーを出してくれたジャガーに感謝。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
5年位前から、生涯最後に買いたい車の中の1台(他にMAZDAの15MB)でした。5年経っ ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
今度のケイマンはカッコいい。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation