• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白 蛇のブログ一覧

2024年04月16日 イイね!

銀座のアストンマーティン

銀座のアストンマーティン銀座に新しいアストンマーティンのディーラーが誕生したということで早速行ってきました。
先週行った青山店(アストンマーティン東京)とは系列が違うそうです。
日比谷通りから日比谷交差点を右折すると左側に立っているホテルの角にショールーム入口があり、大変目立ちます。
前の道路に愛車を停めて写真を撮りたかったのですが、道路は路駐車両でいっぱい。

少し遠くに停めました。


ショールームの中に入ると、ブリティッシュグリーン?のDB12が圧倒的存在感!


何やらこれからビデオを撮るとかで、まもなく追い出されました!

その後、初めて一般道でレインボーブリッジを渡り、湾岸道路(一般道)で帰りました。
2024年04月10日 イイね!

ニューヴァンテージ

ニューヴァンテージ一昨日、中古ですが現役ヴァンテージのマニュアル車があるということで青山のディーラー迄見に行ってきましたが展示は無し。
本日用意していただけるとのことでまたお邪魔しました。
外苑東通りから駐車場への急坂を我がトゥインゴさんは2速でモリモリと登りました。

ショールームに入ったら一昨日とは全く展示車が異なっており、昨日から最新型ヴァンテージの特別展示会開催中でした。この車両、プレミアは勿論、銀座店オープンに続いての登場。

深海魚ぽさは減少。特にフロント。


センターコンソール周りはボタンだらけ。


「ヴァンテージ祭り」ということで、他に展示はロードスターとV12。

V12の運転席。レザーの質感が半端ない。


ロードスターの運転席。

あそこにシフトレバーが入るのだろうかとか考えていたら、マニュアルヴァンテージが駐車場に到着。

ん~~~ん。想像していた以上に「黒い!」

内装は素敵。クラッチが328GTSより重かったのは意外。嫌いじゃないけど。

2024年04月08日 イイね!

アストンの現役マニュアル

アストンの現役マニュアルネットサーフィンしていて、なんたらかんたらのマニュアル車云々とか見つけると気になって仕方がありません。
昨日偶然見つけたのが、ヴァンテージMTの中古車。
新型(マイチェン)が発表されましたので旧型となってしまいましたが、大変貴重。
是非、運転席に座り、シフトノブ握ってシコシコしたい。
てなわけで青山にあるディーラー迄行ってきました。
先に展示しているかどうか確かめてから。
とも思いましたが、
無い場合、都心ドライブする機会(口実)がなくなるのでとにかく出発。
案の定、展示無し。
ささっと来て、すっと座って、シコシコして、さっと帰る予定でしたが、現車がありませんでしたので結局明後日午後にまた来ることになりました。
新型ヴァンテージも、見れるそうです。
せっかく来たので青山通りにあるグッズ売り場も見ていこうかと思いましたが、キーを預けておいた愛車がショールーム入口真ん前にやってきたので、すぐお暇しました。


2020年02月27日 イイね!

本当に出た!アストンのMT

本当に出た!アストンのMT最初に見たときはアストンにしては過激なスタイルの様な印象で好きになれませんでしたが、最近やはりカッコよく思えてきた慣れたともいう「V8ヴァンテージ」。
其のヴァンテージにマニュアルが追加されたとの23日の某トレボンさんのブログを拝見し、24日に行こうと思いましたが休日で駐車場が混むと思い本日観に行ってきました。

レコード漁りしたかったので、先ずは渋谷タワーレコード前のパーキングメーターに駐車。20分200円、高いんだか安いんだか。


タワーレコード側の神宮通りのパーキングメーターは何時も混んでいますが、角に神南郵便局のある向かい側は、、、。


宮益坂を上って青山通りを左折し、スロープを上ってショールーム前の駐車場に着いたら、意に反して458イタリアが数台とアストンがいっぱい。
中に入ると、
アストンだらけ(みんな同じに見えるのは内緒)。
あれえ!
エメラルドグリーン?のマニュアルヴァンテージは何処?
「あの、ラインに載っていたMTのヴァンテージは?」
「昨日まで展示していました」
 が~~~~~ん
     
「他の車種になりますがマニュアル車でしたら1台下に有ります」
(見る見る見る~~~~)

ありました
V8ヴァンテージAMR オプション付けまくりの¥3200万円!

待望のマニュアル


クラッチ重め(好み)。
3本ペダルはケイマン右ハンドルみたいに左には寄っていません(えらい)。
写真で見て気になっていたシフトレバー前の小さいボタンは「オートブリッピングON OFFボタンとか(イイね)。

ロードスターとノーマル?MTヴァンテージは今、大阪らしいです。
またこのショールームに帰ってくるそうなので戻ってきたらまた観に行きたいです。
ノーマルMTヴァンテージにロードスターのグリルがつけることができたら欲し~~~い。
買えませんけど。

おまけ 歴代ボンドカー

私はこのヌメッとした感が堪らないDB10が好きです。
2019年05月20日 イイね!

横浜のアストン

横浜のアストン前々から気になっていたアストンマーティン横浜に行ってきました。
地元の区役所に寄ってケイマン納車に必要な印鑑証明書を発行してもらい、そのまま第二京浜をまったりと走って、ランドマークタワーを通り過ぎ、右は中華街、左は山下公園。この辺は一方通行が多くて車の場合は間違えるとぐるっと回ってこなくてはいけません。路駐は諦めて、すぐ近くのパーキングチケットに停めることにしました。



角地に建っていますが、外からショールーム内が良く見えません。

正面入り口から入って、すぐニューヴァンテージが2台置いてありました。

いやーカッコいいっス。
初めて写真で見たときは!?と思いましたが、慣れたのでしょうか?

例によって、
己の2台のヴァンテージのエンコ事件や2台の跳ね馬の話を一方的に話してショールームを後にしたのでした。

「何?あの客!」と思ったことでしょう。

おしまい。

プロフィール

「ザイモール「カーボン」の減りが早いのはこの暑さ(気温)の所為かもしれません」
何シテル?   08/03 10:45
日曜朝の大黒PA詣と午後のクラシックコンサート通いが老後の楽しみの年金生活ジジイです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

フェラーリ 328GTB/GTS フェラーリ 328GTB/GTS
今迄乗った15台の内、14台のマニュアル(必須)、9台のピュア2シーター(希望)、6台の ...
ジャガー Fタイプ クーペ ジャガー Fタイプ クーペ
こんなご時世、ピュア2シーターマニュアルスポーツカーを出してくれたジャガーに感謝。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
5年位前から、生涯最後に買いたい車の中の1台(他にMAZDAの15MB)でした。5年経っ ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
今度のケイマンはカッコいい。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation