• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白 蛇のブログ一覧

2015年12月09日 イイね!

ついにDB10

ついにDB10「アストン」それもV8ヴァンテージ乗りとしては実車を是非拝見したい。

銀座で展示されているのを知ってから、観に行こう行こうと思いながらもいまいち気が進まなかったのには訳がある。

それはガラスがブラックなうえに周りをロープで囲ってあり、真近で見れないではないか!


都内の二つの正規ディーラーで続けて展示されるのを知って、そちらに見に行くことにした。

先週、麻布台のショールームではヴェールを被っていて見れなかった。

今日からは赤坂のショールームで展示!のはず。電話で聞くのめんどい

じっくり見たい今日はさすがに路駐ではなく、裏の専用駐車場へ。


正面から入ると1階にはラピード他。


2階に展示してあるとのことで早々に上へ。


DB9と並んで置いてあった。



か、か、かっこエエ!
ぎんぎら銀のシルバーではなく、薄くベージュ掛かったシルバーでヌメヌメスベスベで、
サメ肌ならぬモチ肌?意味ワカンネー

V8ヴァンテージもリアフェンダーがかなり膨らんでいるけど、こちらも凄い!


しかし、全面ブラックガラスで、おでこがくっつくほど寄って見ても運転席はおろか、中はまったく見えない。

前々から気になっていたことを尋ねてみた。

『運転席はハンドルがあるだけ』!

『エンジンは載っていない』!

要するに「ガワ」だけ!

ちょっとがっかり、、、、、、。
2015年08月04日 イイね!

アストンの憂鬱 その2

アストンの憂鬱 その2連日の猛暑で忘れ去られた感のある先月の長雨。

その時に溜まった水の所為で右側リアターンシグナルランプが点かなくなってしまった私のV8ヴァンテ―ジ。

こんなに暑い日が続くのに蒸発してくれず、相変わらずランプは「チカチカ」してもらえない。

ネットで調べて見積してもらったテールランプユニットは本国からの取り寄せで\175,000(片側)也。

ん、まてよ?

どうせ替えるならオプション設定のクリアテールレンズユニットだと、、、、

\430,000(両側)。

(新車注文のときのオプションだとオリジナルより8万円高なので計算では合っている)

しかし、リアハッチに着いている赤色LEDも白に替えなければダメかな?

みんとも様の記事によると、このユニット、裏の3つのナットを外せば簡単に取ることが出来るとか。

(休憩)

アストンの正規ディーラーは日本に4つ(大阪、名古屋、東京×2)しかない。今度福岡に出来るらしいけど。

その内の一つのサービスセンターが近くにあったので行ってきた。

アストンの看板と停まっている車を除けばまったくもって地味なサービスセンター。

跳ね馬達のそれと比べてまあ、落ち着いた色合いの車ばっか。

とりあえず、右側ユニットのみの交換と、クリアテール交換(3ヶ所)のときの見積りをお願いしてきた。

ちなみに、工賃は正規ディーラー購入に比べて1.5倍だそうだ。
2014年10月07日 イイね!

ボンドカー

ボンドカーアストンマーチンというと、真っ先に思い浮かぶのがボンドカーの「DB5」。

小学生のとき、この車が大活躍する「ゴールドフィンガー」を見に父と一緒に歩いて映画館に行ったのを良く覚えている。そういえばプラモデルも造ったっけ。

みん友さんのブログを拝見して、なんと今時「かっこいい」「2人乗り」「FR」「MT」の車があると知り、早速観に行ってきました。

ネットで調べると、都内に2カ所。
まず行ったのが、麻布台にある「アトランティックカーズ」

お目当てはV8の「ヴァンテージ」なのですが、展示してあったのはV12。
6速マニュアル車はV8のみの設定だそうですが、V8になるとボンネットのスリット(カーボン製)がなくなる他、内外ともほとんど変わりはないそうです。しかしこの割と小さめなボディにV12は面白そう。

次に行ったのは、赤坂警察そばの「アストンマーティン赤坂」

2階の奥に「V8ヴァンテージ」がありましたが、やはりAT。

総じて、ジャガーとの共通部品も多いアストンですが、ジャガーのあの「大きく開いた口」に対して、こちらは下半分をうまく処理してスリムに魅せているフロントグリル回り。
気に入ってしまいました。買えませんけど。

写真を撮ろうと、ショールームの真ん前に停めた車に戻ったら、2人の駐車監視員がジアロテスタの写真撮ったり、メージャーで何か測ったりしていた。もちろんすぐ「あっ、直ぐ出るんで」とかいいながら走り去りましたが、、、

これって、ギリギリセーフ?

プロフィール

「大黒PA、工事中のレストハウス2階。喫茶店が入るってホント?」
何シテル?   08/31 10:47
土日祝日朝の首都高ドライブと、午後のクラシックコンサート通いが老後の楽しみの年金生活ジジイです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

フェラーリ 328GTB/GTS フェラーリ 328GTB/GTS
今迄乗った15台の内、14台のマニュアル(必須)、9台のピュア2シーター(希望)、6台の ...
ジャガー Fタイプ クーペ ジャガー Fタイプ クーペ
こんなご時世、ピュア2シーターマニュアルスポーツカーを出してくれたジャガーに感謝。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
5年位前から、生涯最後に買いたい車の中の1台(他にMAZDAの15MB)でした。5年経っ ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
今度のケイマンはカッコいい。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation