• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白 蛇のブログ一覧

2014年10月10日 イイね!

やっぱ山中湖でしょ!(ツーリング編)

やっぱ山中湖でしょ!(ツーリング編)ふと思い返してみると、「かっこいい~~!」と思う車は新旧含めてイタリア車が多いです。

現役では他にフランスでは「RCZ」。イギリスではアストンの「ヴァンテ―ジ」とか。
つまるところ欧州車ばっかじゃん。

もう一つ有名な国の車を忘れていました。

「アメ車」です。

車好きな友人がカマロを手に入れたのでツーリングして参りました。

集合場所は東名中井PA。行き先は相変わらずの「山中湖」。

4thカマロってある意味アメ車っぽくないと思いません(デザインはあの奥山氏)?

このデザインだと赤もお似合いです。

何時ものように大井松田で降りましたが、今日は通勤渋滞は過ぎていたようで246は空いていました。

そして、県道147より峠道を走り。あの絶景でツーショット、、、となる予定でしたが、曇っていて富士山と山中湖はほとんど見えず、、、、

とりあえず、湖の駐車場で記念撮影


帰りは道志峠経由で厚木より東名に。

何時ものように、走って昼飯食べて走って終わりのドライブでございました。

本日の走行距離230km。
Posted at 2014/10/10 22:08:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2013年03月11日 イイね!

ミニとテスタの『やっぱ伊豆箱根でしょ!』

ミニとテスタの『やっぱ伊豆箱根でしょ!』今年初めての伊豆箱根は同僚の愛車「ローバーミニ」とのツーリング。
ブリティッシュグリーンのミニとのドライブ。平塚PAで待ち合せ。

今日は西伊豆へは足をのばさず、河津ループ橋経由で東伊豆へ。

本日のハイライト、伊豆スカイラインは車も少なく快適であった。


小田原厚木道路では「法定速度でじっと我慢のテスタ」であったが、

伊豆スカイライン(の下り)ではふとバックミラーをみるとミニが真後ろでピッタリ。
ドライバーはニッコリ。


帰りは1号線「宮の下」交差点を左折、箱根裏街道経由で御殿場より東名に入った。
本日の走行距離380km
Posted at 2013/03/11 19:20:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2012年09月25日 イイね!

やっぱ伊豆箱根でしょ!(ツーリング編)

やっぱ伊豆箱根でしょ!(ツーリング編)今回の伊豆箱根はいつもとはちと違う。

ロードスター及びフェアレディ様と一緒。

連休後の平日とあって道は比較的空いていた。

帰りの東名で事故渋滞を避けるため厚木で降りて国道246で帰ろうとしたらこちらも(普通の)渋滞。

おかげで八神純子のカセットテープが2本聴けた。

戸田港にて

本日の走行距離450km
Posted at 2012/09/25 01:04:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「現在328GTS に貼り付けるシルバーマーク物色中」
何シテル?   07/23 08:33
日曜朝の大黒PA詣と午後のクラシックコンサート通いが老後の楽しみの年金生活ジジイです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  123 45
6 78 910 1112
131415161718 19
20 212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

フェラーリ 328GTB/GTS フェラーリ 328GTB/GTS
今迄乗った15台の内、14台のマニュアル(必須)、9台のピュア2シーター(希望)、6台の ...
ジャガー Fタイプ クーペ ジャガー Fタイプ クーペ
こんなご時世、ピュア2シーターマニュアルスポーツカーを出してくれたジャガーに感謝。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
5年位前から、生涯最後に買いたい車の中の1台(他にMAZDAの15MB)でした。5年経っ ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
今度のケイマンはカッコいい。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation