• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白 蛇のブログ一覧

2014年10月25日 イイね!

やっぱ、フィルムカメラでしょ!

やっぱ、フィルムカメラでしょ!(思えば、カメラといったら、デジタルカメラとなったのは何時頃からであろうか?私の分厚いフォトアルバムも5年前から時が止まっている)

わたくし、ケイタイは「ガラケー」
     聴くメディアは「LPレコード」
     愛車は「マニュアルミッション」

となれば、カメラはやっぱり
「フィルムカメラそれもマニュアルフォーカス」でしょ!?

というわけで、探していた「フィルムカメラ」。
ニコンとキャノンがまだフラッグシップのフィルムカメラをカタログに載せているのはあっぱれだが、さすがにマニュアルフォーカスはニコンのFM10のみ。しかしコレ、実はコシナのOEMで外装もちょっと安っぽい。

結局、購入したのはニコン最後のフラッグシップマニュアルフォーカスの『F3』、未使用品。
レンズはツァイス(コシナ製)の『Planar T*1.4/50 ZF 』、これは現役。

と、ここで終了するはずだったのだが、たまたま知ってしまったライカの『M6』、未使用品。
『SUMMICRON f2/50mm』のレンズ付記念セット。

木製の化粧箱から取り出してみると

  「お、重い」

普段使っているRX100も重めだが、その比ではない。

とりあえず、328の上に載せて記念撮影(なんの?)。

あっち向いているのは、こっち向けるとコケるから。

このあと直ぐ化粧箱にしまったのは言うまでもない。
私に使いこなせるのであろうか?
Posted at 2014/10/25 00:45:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2012年11月29日 イイね!

初撮影

初撮影これまで、
出先で、いっぱいきれいな写真を撮りたいときは「ミラーレス一眼」で、
そうでもないときは「コンデジ」で、、、
という2台体制であったがこのコンデジ、「単三乾電池が使える」という理由のみで選んだこともあって、いまいち画質がよろしくない。

そんななか、またまたソニーがやってくれてました。
コンパクトデジタルカメラ DSC-RX100(上位機種のRX1は20万以上!)さま。

むかし、Hi 8ビデオカメラ全盛のとき、子供を撮りたいが為にDCR-VX1000というデジタルビデオカメラを購入。その画質に狂喜乱舞したことがあったっけ。

まだ今日ちょっと撮っただけ。



これからが楽しみが一つ増えた。

Posted at 2012/11/29 18:04:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「ザイモール「カーボン」の減りが早いのはこの暑さ(気温)の所為かもしれません」
何シテル?   08/03 10:45
日曜朝の大黒PA詣と午後のクラシックコンサート通いが老後の楽しみの年金生活ジジイです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

フェラーリ 328GTB/GTS フェラーリ 328GTB/GTS
今迄乗った15台の内、14台のマニュアル(必須)、9台のピュア2シーター(希望)、6台の ...
ジャガー Fタイプ クーペ ジャガー Fタイプ クーペ
こんなご時世、ピュア2シーターマニュアルスポーツカーを出してくれたジャガーに感謝。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
5年位前から、生涯最後に買いたい車の中の1台(他にMAZDAの15MB)でした。5年経っ ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
今度のケイマンはカッコいい。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation