
今日の昼、まさかの満車で駐車することをあきらめた「昼の大黒PA」。
昼が駄目なら夜があるじゃん!
何やらブルーのV8ヴァンテージが乗って欲しそう!?
夜8時頃首都高渋滞チェックしたら「渋滞無し!」
余裕で9時に再出発。
今宵は久しぶりに中央環状線も走りたい気分。
昼間の喧噪が終わった、何時もの大師JCTより突入。
川崎線→湾岸線→台場線→レインボーブリッジ
芝浦PAにて
浜崎橋JCT→都心環状線右回り1周→レインボーブリッジ→湾岸線→辰巳JCT
辰巳PAにて
深川線→向島線→堀切JCTから大井JCTまで中央環状線左回り→湾岸線→東海JCT→横羽線→ベイブリッジ
めでたく大黒PAに到着
芝浦PAと辰巳PAが混んでいたので大黒も車いっぱいかとお思いましたがそうでもありませんでした。
後は何時ものように、湾岸線→川崎線→浜川崎で降ります。
尚、中央環状線は葛西JCT⇔堀切JCT間走っていませんので、ループ完走していません。
因みに今宵の走行距離は165kmでした。
ブルーアストンで首都高走るのも今回が最後になりそうです。
Posted at 2019/01/04 01:07:10 | |
トラックバック(0) |
v8ヴァンテージ 大黒PA | 日記