• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白 蛇のブログ一覧

2017年09月24日 イイね!

今朝の大黒

今朝の大黒本日、仕事は休みでしたが午前中に用事があったのでいつもより30分早く出かけました。

定番の都心環状線を一周してから横羽線でベイブリッジは渡らず、生麦JCTよりさっさと大黒PAへ。

帰りも、湾岸→川崎線→横羽線→浜川崎。

ではなく、

大黒→生麦JCT→横羽線→羽田。

と、最短ルート。

日曜の朝だと我が家までこちらの方が早いのでした。
Posted at 2017/09/24 13:39:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | v8ヴァンテージ 大黒PA | 日記
2017年09月18日 イイね!

今朝の大黒「台風一過」

今朝の大黒「台風一過」今朝起きて、7時頃首都高渋滞情報をチェックしたらアクアライン及び大黒近辺は台風の影響で「通行止め!」
『だめだこりゃ』
と、思いましたが走る気満々だったのに、残念。

念のため8時頃また調べたら、
「通行止め全て解除」

もちろん出かけましたとも。

でも、午後から仕事を控えているので今日は都内方面は行かずに、神奈川県側を1周して帰りました。

特別色の我がアストンV8ヴァンテージ。
光の当たり具合で微妙に色が変わって楽しませてくれます。
Posted at 2017/09/18 10:12:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | v8ヴァンテージ 大黒PA | 日記
2017年09月10日 イイね!

今朝の大黒

今朝の大黒前々から気になっていたことがあります。

日曜朝の「今朝の大黒」ですが、通常は大師から入って浜川崎から出ますが、海ほたる渋滞があるときは湾岸線を避けて羽田から出ることがままあります。

料金はともに¥300で変わりませんが、地図で直線距離で見てみると我が家からだと浜川崎より羽田の方が近い。
実際走ってみて距離を測るとどうなのか?

やってみました。

結果、1kmと違いませんでした。

だから?と言われると困りますが。

あっ、そうでした、今朝の大黒。


ちょっと暑かったですが、適度に車が走っていて快適でした。
Posted at 2017/09/10 10:47:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | v8ヴァンテージ 大黒PA | 日記
2017年08月13日 イイね!

今朝の大黒

今朝の大黒お盆真っ只中の日曜日。

何時もの日曜日とは車の流れが明らかに違う。

都心環状線を1周してから大黒に向かおうとしたら横羽線は羽田から大師までプチ渋滞。

予想通り、帰りは湾岸線海ほたる渋滞。
再びベイブリッジを渡って横羽線の羽田で下りました。  
Posted at 2017/08/13 12:47:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | v8ヴァンテージ 大黒PA | 日記
2017年07月30日 イイね!

昼の大黒

昼の大黒朝8時頃ブルーアストンで出かけようと思ったら雨がポツポツと、、、。

今日は首都高ループは諦めようかとも思いましたが、2時頃になったら晴れ間も見え、首都高渋滞情報で確認したら「渋滞無し」。

修理から戻ってきたV8ヴァンテージで100km位走ってきました。

お昼過ぎた日曜日の大黒PAは何とはなしに「のどか」。



一日休みの時はゆっくり出かけることにしようかな。

Posted at 2017/07/30 21:30:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | v8ヴァンテージ 大黒PA | 日記

プロフィール

「高齢者講習受け、何故か楽しみな免許更新」
何シテル?   08/11 11:28
土日祝日朝の首都高ドライブと、午後のクラシックコンサート通いが老後の楽しみの年金生活ジジイです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011121314 15 16
171819202122 23
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

フェラーリ 328GTB/GTS フェラーリ 328GTB/GTS
今迄乗った15台の内、14台のマニュアル(必須)、9台のピュア2シーター(希望)、6台の ...
ジャガー Fタイプ クーペ ジャガー Fタイプ クーペ
こんなご時世、ピュア2シーターマニュアルスポーツカーを出してくれたジャガーに感謝。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
5年位前から、生涯最後に買いたい車の中の1台(他にMAZDAの15MB)でした。5年経っ ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
今度のケイマンはカッコいい。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation