• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白 蛇のブログ一覧

2020年02月01日 イイね!

今朝の大黒

今朝の大黒土曜の朝の首都高ループは県内のみ。
今朝の横浜方面は空気が澄み切っているのかなんなんだか、とにかく遠くまで良く見えました。
東神奈川辺りでは右前方にはでっかい富士山が、左に目を移すとありえないところに(イヤあるんですけど)ベイブリッジが見えてびっくり。
帰りの川崎線では左前方に富士山はもちろん、手前の山々もくっきり見えて二度びっくり。

そういえば、大黒Pのレストハウスは工事中でお休みでした。
Posted at 2020/02/01 09:34:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ケイマン 大黒PA | 日記
2019年12月01日 イイね!

今朝の大黒

今朝の大黒都心環状線を時計回りに1周してから大黒へ。
前回も今回も環状線外回りは神田橋手前から両国の先までプチ渋滞。
次回は内回りにしようかな。
帰りの湾岸線は浮島から事故渋滞していたので、横羽線の羽田で下りました。
ところでマクラーレンが離れて数台停まっていたけど、オフ会でしょうか?
Posted at 2019/12/01 09:47:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ケイマン 大黒PA | 日記
2019年11月17日 イイね!

今朝の大黒

今朝の大黒2週間振りのケイマン大黒。
昼が短くなってくると、大師JCTに向かうときに早朝はもろに逆光となって眩しいことこの上ないです。
都心環状線を1周してから大黒に向かうとき、横羽線下りは芝浦から勝島まで1車線規制していたけど車少なくてスイスイ。
フェラーリの「ローマ」なんですけど、センターコンソールのデザインは真ん中からマニュアルシフトレバーが生えていても違和感ないと思いませんか?


幅が狭くて無理ですかね?やっぱり。
Posted at 2019/11/17 09:35:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ケイマン 大黒PA | 日記
2019年11月03日 イイね!

今朝の大黒

今朝の大黒日本盤ではなく、格安の輸入盤を注文していたので先日やっと届いたBABY METALナント3年半ぶりの新譜「METAL GALAXY」!もちろんレコード
のっけから「なんじゃコレ!」感満載の楽曲が散りばめられておりますが、、。
1枚目B面から「おっ!」BABY METALぽくなってきた、、と思いきや。
はっきり言って、これSU-METALのソロアルバムでしょ。ライブではどうなるか分かりませんですけど、、、。


なんと、2か月振りのケイマンでの「大黒」。
このところ1か月でレコードプレイヤー2台。フォノカートリッジ2個。
そして来週にはフォノイコライザーアンプが届くこともあってドライブは疎遠になっております。 
Posted at 2019/11/03 20:48:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ケイマン 大黒PA | 日記
2019年08月24日 イイね!

今朝の大黒

今朝の大黒土曜の朝の首都高は渋滞の予想が難しい。

日曜より30分早く出掛けました。

都心環状線は外回りで1周。

大黒までは車が多いながらも渋滞無しでたどり着きましたが、、、、。

帰りは湾岸はもちろん、横羽線は大師手前から渋滞。

浅田で下りたら840円でした。
Posted at 2019/08/24 10:01:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ケイマン 大黒PA | 日記

プロフィール

「高齢者講習受け、何故か楽しみな免許更新」
何シテル?   08/11 11:28
土日祝日朝の首都高ドライブと、午後のクラシックコンサート通いが老後の楽しみの年金生活ジジイです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011121314 15 16
171819202122 23
2425 2627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

フェラーリ 328GTB/GTS フェラーリ 328GTB/GTS
今迄乗った15台の内、14台のマニュアル(必須)、9台のピュア2シーター(希望)、6台の ...
ジャガー Fタイプ クーペ ジャガー Fタイプ クーペ
こんなご時世、ピュア2シーターマニュアルスポーツカーを出してくれたジャガーに感謝。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
5年位前から、生涯最後に買いたい車の中の1台(他にMAZDAの15MB)でした。5年経っ ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
今度のケイマンはカッコいい。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation