
2回目の青鰐さんがやってきて丁度1か月、今日のナイトドライブは雨は降らないでしょ?
星も一部見えていたし
但し、都心環状線は外回りが渋滞していたので今宵は内回りにて。
9年前の初代ケイマンの時は2日で1000km走って
「慣らし運転終わり!」
といたしましたが718ケイマンは1か月経って1700km強。
なに、急ぐことはありません。
3000km走ったらオイル交換するつもりです。
巷ではフラットシックスが4気筒ターボになって云々と騒がしいですが、私には4気筒も6気筒も分かりませんです。というか9年前のフィールはきれいさっぱり忘れましたので。
渋いクラッチワークもだいぶ慣れました。発進はアイドリング回転が高いスポーツモードにて長めの半クラッチ。アクセル踏まないでも優雅に動き出します。
但し、holdしてくれない坂道発進時は気を遣います。
hold機能なんていらないよ~~~だ!
2000回転位までは
「忍?」です
2500位からは
「活!」です
この辺は最初から元気いっぱいのV8アストンの方が楽しいよね。よくよく考えると排気量は2倍もある。
一応、慣らし運転は終わりましたが、まだ5000以上は回したことがありません。3000kmを越えるまでの御預けと思っています。
Posted at 2019/07/05 00:55:26 | |
トラックバック(0) |
ケイマン 大黒PA | 日記