
このところ数ヶ月気になっていることがあった。
それはジアロテスタの燃料ポンプがうるさい!
具体的には、エンジンを目覚めさせると「ジ〜〜〜〜」と気になってしょうがない。
最近はこれでもおとなしくなったが、最初の頃はやけくそになって鳴くアブラゼミもかくやと云う程凄かった。
ということもあって、先月の328に続き、本日ニコルの跳ね馬無料サービス点検に行ってきた。

車検証をFAX済みなので今日は書類作成等は無し。
ショールームでまったりとF12と430(ともに中古)を眺めながらコーヒーを3回おかわり。
結果はまあ「許容範囲」ということで。
俄然、嬉しくなってしまった帰り道。直ぐ近くの都筑ICより第三京浜に乗って目指すはランドマークタワーの横浜ロイヤルパークホテル。
経費節約のため、そのまま首都高には進まず三ツ沢で降りて下道を走り、ランドマーク地下の駐車場に車を停めた。
目的は「ニコルグループ様」主催の展示会。
展示車は「ロールスロイス」「BMW」「MINI」「ALPINA」そしてもちろん「フェラーリ」。
以外だったのはちょっと前にネットで知った「458テーラーメイド」の「BUSHIDO」が有ったこと。

どこが「武士道」かというと、センターコンソールに「兜や日の丸」のエンブレムが貼り付いている。
しかしこの深いブルー(暗いとほとんど黒)はなかなか素敵。
おかげでフェラーリでもう1台展示してあったカリフォルニアTのブルーが一段と鮮やかにみえた。
そして、今回の目玉。会場正面入口ど真ん前に置いてあったのが「i8」。

その動力内容はともかく、かっこに関してはネットなんかで観てたいへん期待していたのだが、
第一印象「なんか腰高」。
ドアが「ガバっ」と開くので乗り易いと思いきや、サイドシルがやたら高く難儀。

このサイドシル。ドアを閉めると(閉めなくても)なんとアームレストになってしまう!?
ちなみに、この展示会。招待状等要りません。但し、(強制的に)営業マンが付き添います。
「このテーラーメイドの458。300万位upですかね〜〜?」
「・・・・・」「もう少しすると思います」
(実は1000万up)
私に付いた若い営業マン。どーしょもない質問ばかりしていたらその内どっかに行ってしまった。
Posted at 2014/09/05 17:35:51 | |
トラックバック(0) |
Nicole 展示会 | 日記