
テスタロッサの簡易マニュアル(日本語版)にはこう記してある。
「エンジンオイルのチェックはエンジンが完全に暖まった状態でエンジンを停止し、数秒後にオイルタンクのキャップのディップスティックで行なう」。
ん?「数秒後」
ここはフルマニュアル(原語版)では「several minutes」となっていた。なんだ数分後じゃん。
数秒後!?にオイルチェックするのは難儀だったので、5000km近く走っても「油圧計もあるし」ということで、チェックを怠っていた。
しかし先日思い立ってチェックしてみたら、レベルゲージはミニマム。マニュアルをよーくみると1000kmでオイル1〜2L消費!みたいなことも記してある。 まずい。
ということで、急遽ネットで注文したのが写真の「OMEGA G-1 15W-50 5L」。
今、入っているのは「同 VS」なのだが、ちょっと安いこっちにした。
マニュアルによると、ゲージのMINとMAXの間が2Lとのことなので、とりあえず2L入れてみた。
その辺走ってチェック、、、しようと思ったら天気が怪しくなってきたので延期。
Posted at 2012/12/04 10:39:43 | |
トラックバック(0) | 日記