
何はともあれ「かっこが良ければすべてよし」と思っている私ですが。
テスタロッサは「かっこよい」。
328は「かっこよく且つうつくしい」。
ちなみにオロチは「かっこがすべて」。
そしてV8ヴァンテージは「もちろんかっこよい」。
なのですが、
実は真横から見たフォルムでちょっと気に入らない点があります。
それはなんか寸詰まりに見えなくもないところなのです。特にフロントが、、、、
ヴァンキッシュやDB11などはまさに「完璧」ともいえるサイドフォルム。
まあ大きさも違いますが、、、、
そういえば、ウラカンもアヴェンタドールをギュッ!と押し詰めて猫背?になってしまったように見えなくもないのと思うのは私だけですよねやっぱ、、、、?
そんなとき、突如スクープされた新型?V8ヴァンテージ。
えっ、これってDB11って言われていた車では?
アップした写真では分かり難いですが 、実はテールランプは(ダミーでなければ)328の様に丸型2灯。
発売されたDB11はもちろん違いました。
もしもこれが本当に次のV8ヴァンテージだとしたら、、、
かっこ良すぎます
でもいくら何でも、現役のヴァンテージと同じ全長に収めることは無理だと思いますが、、、、。
Posted at 2016/08/16 18:26:53 | |
トラックバック(0) | 日記