
新婚旅行も車で北海道まで往復する程車好き運転好きだった私も、セブンを手放し、4ドア車に乗る頃には全く車趣味から遠ざかっていました。
フェラーリだけは好きでしたけど
そんなある日、衝撃的な(かっこの)車を知ることになります。
その名は「オロチ」。
ええっ、日本製!ミツオカ?2シーター!ミッドシップ!
ネットで調べ、中古車が置いてある埼玉にあるミツオカショールーム迄見に行ってきました。
実はその時見た第一印象はあまり良くなく、なにこの横幅!それにやはり中古車はイヤ、、、、。
しばらく経ったある日、何かに憑かれて?世田谷にある東京ショールームに電話をかけてみると、、、。
オロチの展示車(もちろん新車)が昨日入荷したばかり。まだホームページにも載っていない。
メールで送ってもらった画像がこちら。


色が違うとこんなにも印象が違うものでしょうか?新車ということもありますが、紫の中古車とはえらい違い。
直ぐに駆けつけたのは言うまでもありません。
もうオロチは白(アンバーゴールドパール)しか考えられません。
(例によって)その場で契約。
後で知ったことですが、このオロチ。夕方のテレビのニュースでも取り上げられ、スタジオに持ち込んで司会者が乗り込んだりしていました。
展示車ということもあって、即納。
この車からです。大黒詣でが始まったのは、、、、。

後にお初フェラーリにもなる328GTSと、

これまたお初12気筒となる512TRと、

日独伊3国同盟?
オロチはニンマリ、F40はベソかいているようにみえません?
ある日、我が家のチャイムがピンポンと、
ドアを開けると、見知らぬ人が、
「白のオロチ乗ってますよね?私は黄色のオロチに乗ってるんです!」
「今も乗ってきました」
外に出てみると、、、

正に
「類は友を呼ぶ」。
オーナーはなんと日産にお勤め。
結局手放してしまったオロチですが、これだけは言えます。
オロチに乗らなかったら、その後ポルシェもフェラーリもアストンも乗ることは無かったろうと。
因みに(私の乗っていた)オロチ。世田谷ショールームで販売中。
今日現在まだ売れてない。
Posted at 2018/12/08 23:03:40 | |
トラックバック(0) | 日記