
本日、大黒に行ってきてブログを更新し、床に就いたのは2時くらいだったのですが、今朝は6時頃に目が覚めて伊豆箱根に行く気満々。
己の潜在意思に従うことに致しました。
「今朝の大黒」も「今朝は寒いし眠いのでや~~めた!」と、潜在意識に従って中止することがあります。
恒例!?の東名大和トンネル渋滞を抜けてからは順調に走り、湯河原で給油。
宇佐美から亀石峠を越えて伊豆スカイラインへ

亀石峠でのヘアピンカーブ手前2速へのシフトダウンがキレイに決まって嬉しい。
十国峠レストハウスで缶コーヒー。
箱根裏街道より246に入り、いつものように県道を走って三国峠越え。
山中湖へ向かいました。

県道147号線でのヘアピンカーブ手前の2速へのシフトダウンあたふたしているうちにカーブが終わってしまい悲しい。
丁度お昼になったので、ガスト山中湖店にてランチ。
と、ここまでは前回と全く同じコース。
今日は再び三国峠を戻って246に合流。大井松田より東名に入りました
本日の走行距離320km
Posted at 2020/09/09 20:51:07 | |
トラックバック(0) |
F-TYPEクーペ 伊豆箱根山中湖 | 日記