
328GTSのシフトノブ。
まあるくて掴み易くてかわいいやつ。
この「球」という形のシフトノブは具合がいいのにも関わらず他にあまり例をみません。
最近では以前乗っていたケイマンが近いかも。

でも、球体が前に出っ張っている。
そんな時、見つけてしまいました。ニューフェアレディZプロトタイプ。

現役のフェアレディZは(私的には)残念なよくある形。
でも、プロトタイプは違います。

丸い!
ま、丸い!レバーが短く太いのはここでは目をつぶる。
後はシフトチェンジするときのダイレクト感が気になります。「ふにゃふにゃ」「へろへろ」だとガッカリ。
因みに328のシフトレバー他の造り。
例えば、V8ヴァンテージの様にトランスアクスル方式の場合、後ろのミッション迄ワイヤーで操作するようになってしまいます。
ヴァンテージのシフトフィールが悪いと言っているわけではありません。
現役Zのミッション周りはというと、

ん、これは期待できる!!
ニューフェアレディZが発売されたら、きっとマニュアルの試乗車もたくさん用意されることと思います。
楽しみです。
もちろん試乗して終了です、発展はありません。
Posted at 2021/01/16 15:10:00 | |
トラックバック(0) | 日記