
前々から出る出ると期待されてついに発表された296GTB。
V6なれどディーノとは云わず、何とハイブリッド。
6気筒3000ccターボで663馬力(+モーター167馬力)!718ケイマン4気筒ターボの2倍!
もはやかつてのピッコロフェラーリとはかけ離れた馬力とガタイ。
六本木のショールームまで観に行ってきました。

第二京浜が空いていたので30分で着いてしまい、麻布で車停めて30分待ちました。車内ポカポカで気持ち良い!
1Fのショールームには12気筒を展示中。

私の時間帯は5組7人。プロレーシングドライバーの簡単な説明の後、イケメンお二人の手によりアンヴェール。
個人的には458,488,F8の中では一番スタイリッシュだと思います。
ブラックガラスハッチのトンネルバックも新鮮です。でもエンジンがずっと下にあってその色使いも地味です、もったいない。
また、歴代12気筒及び8気筒ミッドシップトンネルバックの様に、リアハッチ後端よりガバッと開くのではなく、割とこじんまりに開くのでした。
帰り際、駐車場から出てくる愛車に1時間振りに会えて何故かホッとしました。
このくらいの大きさと馬力がちょうど良いです。


Posted at 2021/10/20 18:17:51 | |
トラックバック(0) |
Ferrari Dealer プレミア | 日記