
自動車バッテリーの製造国というと、どこが思い浮かぶでしょうか?
ブランドで言うと日本では、GSユアサとPANASONIC(CAOS)。
ドイツではBOSCHとVARTA辺りが有名です。
私の328GTSに約5年載っていたのはイタリアFIAMM社のフェラーリ純正バッテリー。
このFIAMMというメーカー、GSユアサとBOSCHにOEM生産しているというから事はややこしい。
今回328GTS用に選んだのはBOSCH最高機種のBLACK-AGM BLA-70-L3。
取っ手だけ赤いのが、スポーツ仕様というと一部赤色にするどこかの国の車みたい。
このバッテリー、ドイツ製だと思っていたら実は韓国製。
ドイツ製造はどうやらこちらみたい。地味です。
Amazonだとドイツ製の方が数千円お安い。同価格でもドイツ製選ぶのに、、。
そろそろ交換時期のF-TYPEのバッテリーはグレーボディのBOSCHを選びたいです。
唐突ですが、韓国と言えば最近はまっているのがたまたまyoutubeで見つけたこの動画「Wonder Girls "Nobody"日本語ver」。
韓国語ver、英語ver、日本語verとありますが、日本語verの発音が明瞭で綺麗!
みんな髪を下ろしていて綺麗だし。
勢い余ってこの曲のシングルCDを買ってしまった。
しかしこのグループ5年前に解散しているのでした。
Posted at 2022/02/02 17:01:42 | |
トラックバック(0) | 日記