
328GTSは5年でバッテリー交換しましたが、F-TYPEは再来月で丸6年。
要は新車から一度も替えていません。
昨年の車検の時も「そろそろ交換」と指摘されたので本日
交換致しました。
因みにディーラーに頼むと6万円。
今回迷ったのはこの二つ。
BOSCH AGM S5A13
VARTA SILVER DYNAMIC AGM G14
328のBOSCHが実は韓国製だったので今回は絶対ドイツ製!そして(常に切っていますが)アイドリングストップ対応。
328よりも2ランクアップの容量ですが、328とほぼ同じ価格の安いVARTAに決めました。BOSCHもVARTAもドイツ製の方が安いのは平行輸入の所為みたいです。
ここで問題になるのがバックアップ。
バッテリーを外すと時計だのなんだのと色々とリセットや不具合?
その点328はアナログ時計の針を直すだけでお気楽。
当初Amazonで1500円位で売っているメモリーバックアップを使う予定でしたが、今回は1週間前に328から取り出した古いバッテリーを使うことにしました。

F-TYPEはフロントボンネットにブーストターミナルがあるので便利です。
F-TYPEのバッテリーはリアトランクにあるのでアクセスは楽。

しかし取り外しは結構苦労しました。押さえているステーの左側ボルトがどうしても取れず、ステーを上にずらして外しました。
後にジャガーのメカニックに確認したら右側二つと同様に外せるそうです。
取り付けた新しいバッテリー。

ドライバッテリーなのでガス抜きホースは付けませんでした。穴合わないし。
取り外したジャガー純正の古いバッテリー。

メーカーは328と同じFIAMM製でした。
Posted at 2022/02/05 20:06:12 | |
トラックバック(0) | 日記