• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白 蛇のブログ一覧

2025年07月04日 イイね!

待ちに待った「高齢者講習」

待ちに待った「高齢者講習」突然ですが、横浜、川崎他、神奈川県人が「二俣川に行ってきた」といったら、「二俣川の何処?」とか尋ねるのは「やぼ」ってもんです。(東京だったら鮫洲?)
「二俣川」といったら「神奈川警察運転免許センター」に決まっています。
講習のお知らせはがきが届いてすぐ、近くを無料バスが走っている横浜の運転教習所に予約telしたのですが、数回掛けても「話し中」なのにカチンときてWeb予約できる「二俣川」でササッと予約完了しました。予約可能な日が画面で確認できるので便利です。

本日「高齢者講習」を受ける為、その「二俣川」に行ってきました。

集合時間の2時間前に出発。駐車場は1回¥1000ですので、早く着き過ぎても安泰。

1時頃到着しましたが、ほぼ満車に近い状態。入口ゲートが2ヶ所並んで見えたので「おっ!一つは左ハンドル用?親切!」と思ったら、両方とも右側発券でした。

本日対象者は20人くらい。費用は¥6600(支払いは現金のみ)。最寄の教習所に行く時は事前に確認した方が良いと思います。

2班に分かれました。

私の班のお教室。

内容
1.ビデオ鑑賞
 他の部屋で視力検査や外で実車指導しているとき以外はこの部屋でビデオ鑑賞待機。最後は全員集まって「池袋暴走」のビデオが流れました。

2.視力検査
 静止視力:双眼鏡みたいな装置をのぞき込み(各自ヘッドフォンも装着)、 〇 の切れているところを手元にあるレバーをその方向に倒して知らせます。
 動体視力:遠くから、〇 がこちらに近づいてきます。切れている箇所が分かったら速攻レバーで知らせます。
 夜間視力:先ず最初に明るい画面が30秒表示。急に暗くなって次第に〇 が見えてくるようになり、分かったら速攻レバーにて。
 水平視野:これだけ前の機械とは全く違う姿。顎を固定し、正面の大きな白丸(位置固定)を凝視したまま上の小さな白丸が左右に移動。見えなくなった時に「ハイ」、中央に戻ってきて再び見えた時に「ハイ」と言って知らせます。白丸は映像ではなく、実物です。

3.実車指導
 ん十年前に来た時と比べだいぶ変わっていましたが、駐車場の後ろ側に高齢者実地指導専用のコースを新設(でも敷地狭い)。隣に指導員が乗って「あ~だ」「こ~だ」走るコースを指示。
因みにわたくし、段差乗り上げは華麗にこなしましたが一時停止無視2回。「これが試験だったら一発で落ちてた!」とのお言葉をいただき、うなだれて教習車を後に致しました。
最後に、マニュアル車の用意は無しです。

帰り際に視力検査の結果を頂きました。


4時頃終わりましたが、さすがに駐車場はガラガラ。


例によって、328GTSはエアコンレスですが。

『跳ね馬の ハンドル握れば  陽もまた涼し』
                        白蛇
Posted at 2025/07/04 20:57:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ザイモール「カーボン」の減りが早いのはこの暑さ(気温)の所為かもしれません」
何シテル?   08/03 10:45
日曜朝の大黒PA詣と午後のクラシックコンサート通いが老後の楽しみの年金生活ジジイです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  123 45
6 78 910 1112
131415161718 19
20 21222324 25 26
2728 293031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

フェラーリ 328GTB/GTS フェラーリ 328GTB/GTS
今迄乗った15台の内、14台のマニュアル(必須)、9台のピュア2シーター(希望)、6台の ...
ジャガー Fタイプ クーペ ジャガー Fタイプ クーペ
こんなご時世、ピュア2シーターマニュアルスポーツカーを出してくれたジャガーに感謝。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
5年位前から、生涯最後に買いたい車の中の1台(他にMAZDAの15MB)でした。5年経っ ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
今度のケイマンはカッコいい。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation