• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白 蛇のブログ一覧

2011年07月19日 イイね!

白蛇vs青鰐

白蛇vs青鰐今日現在、オロチ走行距離14000km。ケイマン2200km。
勝手に比較をしたいと思う。





エクステリア
正直私は昔からポルシェのかっこは好きではない。
あのずんぐりむっくりのフォルムは「平べったい車大好き」の私としては美しいとは思えない。
PC横浜の大型ワイドモニターでケイマンの色を変えて観ているとき、解像度設定を間違っているのか、いやに平べったく映っており、思わず「フェラーリみたい」と云ってしまった(PCの永島さんむっとしてましたっけ)。
では美しい車はなにかと問われたら「フェラーリ328」 これでしょう。
オロチのフォルムが美しいかどうかは?だが、「かっこいい」とは思っている。日本車としては前代未聞!空前絶後!唯一無二!でございます。

インテリア
オロチの運転席に身を沈めたとき、異次元空間に浸れる。異次元すぎてまわり(特に斜め後ろ)がよく見えない。
例えば、GSで給油して右に進みたいとき、左から来る車がほとんど見えない。まさに「えいやっ!」と見切り発車。
オロチに比べればケイマンの斜め後ろは見易い。たまにガイヤに乗るとあまりにパノラマチックなその視界に恥ずかしくなってしまう。
メーター周りはあの車。ハンドルはあの軽自動車。エアコン関係は、、、と、使用しているパーツのルーツを探すのも楽しいオロチではあるが、本革に囲まれた内装はいかにも「手が掛かっている」といった感じでうれしい。

エンジン
ケイマンで3速に入れて引っ張ると5000回転を超えるあたりから
                     「クォ~~~~~~~~~~~~ン」
と咆哮が始まる。高速1号横羽線から2車線のままで左カーブでベイブリッジに合流するとき、その雄叫びを聴くにつれ、不覚にも泣いてしまった。

オロチで3速に入れて引っ張ると0000回転(タコはよく見てない)を超えるあたりから
                     「ギョエ~~~~~~~~~~~ッ」
と悲鳴が始まり、うるさくて回せない。

総括
どちらも、所有していて楽しい車であることには間違いない!


Posted at 2011/07/19 09:56:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年07月06日 イイね!

やっぱ伊豆箱根でしょ! 

やっぱ伊豆箱根でしょ!    はっはっは、、、、、、

 「復活致しました!」

 腰痛にもめげず、風邪でダウンしてもなんのその、ついでに歯医者まで行ってしまった。

 ふりかかるオロチの呪いを優しく払いのけ(この前の日曜の大黒はオロチ様でドライブ)
 
やってきました伊豆半島。

オロチのときは西伊豆→東伊豆のルートであるが、ケイマンは東伊豆→西伊豆のルート。

何故なら左ハンドルで右回りならば海をより近く感じながら走れると思ったから。

朝6時に家を出たので、10時前には石廊崎に着いた。

本日の走行距離420km。

Posted at 2011/07/06 21:14:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ケイマン 伊豆箱根 | 日記

プロフィール

「ザイモール「カーボン」の減りが早いのはこの暑さ(気温)の所為かもしれません」
何シテル?   08/03 10:45
日曜朝の大黒PA詣と午後のクラシックコンサート通いが老後の楽しみの年金生活ジジイです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
345 6789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

フェラーリ 328GTB/GTS フェラーリ 328GTB/GTS
今迄乗った15台の内、14台のマニュアル(必須)、9台のピュア2シーター(希望)、6台の ...
ジャガー Fタイプ クーペ ジャガー Fタイプ クーペ
こんなご時世、ピュア2シーターマニュアルスポーツカーを出してくれたジャガーに感謝。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
5年位前から、生涯最後に買いたい車の中の1台(他にMAZDAの15MB)でした。5年経っ ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
今度のケイマンはカッコいい。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation