• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白 蛇のブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

大晦日の大黒

大晦日の大黒昨日、朝から雨でジアロテスタの出番なし。

本日、朝からどんより曇っていて今にも雨が降り出しそうだが、降水確率20%。
午後からは晴れるそうだ。

そういうわけで、ジアロテスタの出番。首都高ループ。
都内は2周したが、1週目はディズニーランド渋滞の葛西JCTを避けて辰巳JCT経由(写真は辰巳P)。
2周目は相変わらず渋滞している大橋JCTを避けて、池袋線より都心環状線でぐるっと1周。

大黒Pにて「黄色い悪魔発見」

オーナーとお話をしたが、奥様も「座布団」を敷いて運転されるそう。
無関心というか、完全に「無視」しているウチの嫁とえらい違い(うらやましい)。

帰宅してからホイールを洗って車を入れ替えた。
明日からは328の出番。

あした出勤だった。
Posted at 2012/12/31 17:46:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | テスタロッサ 大黒PA | 日記
2012年12月28日 イイね!

深夜の大黒

深夜の大黒昨日、今年最後の伊豆箱根に行こうと思っていたが、朝、目覚めたらあまりの寒さに「お布団の中にもっといたい!」

けっきょく昼間はジアロテスタのワックス掛け。1台まるまる塗ってさしあげた。

ここのところ写真はRX100で撮っているが、UPしてもすばらしくきれいではない。
RX100は夜景に強いという。

というわけで、夜の大黒に行くことにした。



おお!たしかに綺麗!コンデジとはえらい違い。

今回は(大橋JCT周辺を除いて)全体的に空いていることもあり、中央環状線から大黒へ、そしてまた都心環状線から横羽線へと都内を大周り小回りと2周した。
2周目の辰巳Pでも撮ろうと思ったが、真夜中にも関わらず満車状態であった。

本日の走行距離230km。
Posted at 2012/12/28 08:57:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | テスタロッサ 大黒PA | 日記
2012年12月24日 イイね!

ベンツ総本山

ベンツ総本山何かと気になる新型ベンツAクラス。

首都圏で一番大きいメルセデス・ベンツ東京芝浦ショールームに行ってきた。

ホテルの駐車場みたいなところにジアロテスタを停め、中に入ると「広い!」

ポルシェ世田谷店も長広かったが、ここは縦も横も広い!



そういえば、むかし発表まもないテスタロッサを観に行ったのはこの辺ではなかったか?
あのときは田町駅から歩いて行ったっけ。

お目当てのAクラスは展示していなかったが、営業の方と色々お話をして(奥から持ってきた)正式カタログを頂いた。  いいの?もうあげちゃって。

駐車場出口はアウディのショールームの横を抜けて道路に出る様になっている。
ベンツがゆったりと展示しているのに比べ、アウディは所狭しといった印象で、車も人も多かった。
Posted at 2012/12/24 17:48:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベンツディーラー | 日記
2012年12月13日 イイね!

やっぱ富士山、伊豆箱根でしょ!

やっぱ富士山、伊豆箱根でしょ!先日、渋谷に行った時、エンジンが駄々をこねて困ったが、以前も代官山蔦谷に行った時やはり戻ってきてなかなかエンジンが掛からなかった。

二つに共通しているのは渋滞でちんたら走ってきたこと。

きっと、「んざけんな!」と燻ったのかも。

そういうわけで、

行って来ました。渋滞無し(厚木でちょっと渋滞)、車少なしの山中湖。


道志峠を抜け、山中湖村に入り、全容が現れるまであと少し


「でた~~っ」 今まででも一ニを争うお天気の良さ
と、、いつもはこの後昼食の後、帰路につくのだが、
今日は二人の所為もあって、昼食の後、箱根裏街道を抜けて伊豆スカイラインへ


まずは十国峠駐車場。相変わらず真っすぐ停められない
おまけに前向駐車って看板あるっし


伊豆スカイラインは期待通り、すばらしいお天気と景色。
逆行気味でうまく撮れてませんけど


あまりに快適で亀石峠で出るのをバビュ〜〜ンと行き過ぎてしまい、この辺でUターン
伊東から小田原厚木道路へと向かった。
ちなみに同乗者は会社の同僚、♂でした。

本日の走行距離320km。
Posted at 2012/12/13 19:38:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 328GTS 山中湖 | 日記
2012年12月10日 イイね!

328の日

328の日今日はいわゆる五十日の月曜日。

しかも12月。

というわけで、まず渋谷でショッピング。

いつものように文化村通りの貨物用Pに車を停め、30分位で戻って来た。
キーをひねるとセルは元気に回るが、

エンジンが目覚めない!

こんどはけっこう長めに回したが、、 いうこときかない。

何回かやってみたが、セルがグルグルいうだけ。

落ち着いて、貰ってきたニコンレンズのカタログなんか開いて「見てるふり」。別に誰も注目してないけど。

制限時間の40分はとっくに過ぎ、、、

以前、炎天下に駐車したときも戻って来て中々かからなかった時があったが今日は寒いのに、、
よりによってこんな場所で(好んで来たんですけど)。

とか思いながら、キーをひねったら、、 かかった。 めでたしめでたし。 原因は燃料ポンプ不調??

その後、横浜のヤナセで新型ベンツAクラスのパンフか何かないかと行ってみたが、



「何もない」

そうでした。

今月中に実車が入るかもしれないとのこと。

買いませんけど。
Posted at 2012/12/10 16:25:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 渋谷 | 日記

プロフィール

「北海道での実地指導時のアクセル踏み間違い暴走事故のドライブレコーダーを見て思わずのけぞってしまった。」
何シテル?   07/04 21:10
日曜朝の大黒PA詣と午後のクラシックコンサート通いが老後の楽しみの年金生活ジジイです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23 45678
9 101112 131415
16171819202122
23 24252627 2829
30 31     

ブログカテゴリー

愛車一覧

フェラーリ 328GTB/GTS フェラーリ 328GTB/GTS
今迄乗った15台の内、14台のマニュアル(必須)、9台のピュア2シーター(希望)、6台の ...
ジャガー Fタイプ クーペ ジャガー Fタイプ クーペ
こんなご時世、ピュア2シーターマニュアルスポーツカーを出してくれたジャガーに感謝。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
5年位前から、生涯最後に買いたい車の中の1台(他にMAZDAの15MB)でした。5年経っ ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
今度のケイマンはカッコいい。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation