先週に引き続き、またベンツコネクションに行ってきた。
今日は328で。
何故なら隣りのコインパーキングに入れる為。
路駐してそそくさと中に入り、SLK MTが試乗出来ることを確認。 →即予約。
しかし、328に戻ったら、、、「満車!」。
待つこと、5分位。
実は直ぐ、軽トラックが出てきたのだが、3回切り返して駐車スペースから脱出するのを見てそこに止めるのは諦めた。
無事、停め易い場所に置き、中に入って奥を見たらそこはもう、SLS AMGパラダイス。
スタッフの女性に免許証を渡し、色々お得なカード会員にもなることにした。
「登録は手書きとiPadとどちらになさいますか?」と聞かれ、
誇らしげに「iPadでお願いします」と答えた。iPad持ってるもんね。
しばらく経ってから、男性のスタッフと一緒に裏の駐車場に、、、、
第一印象「小さい」
乗って見た印象「狭い」
やはり、操作系全てが「軽い」。のっけから1速と間違えてバックに入れてしまった。
試乗コースは外苑東通りより青山通りを右折。赤坂見附でUターンして戻ってくるというもの。
加速感もそこそこ、しかしとにかく「静かすぎる!」(思いっきり引っ張るシチュエーションが無かった)。
まあ乗ってきた328がエンジン掛けると「フェラーリサウンド車内充満」になる所為もあるが。
アイドリングが静かな所為もあって、『アイドルストップ』はあまり気にならなかった。
「坂道発信」の緊張はボケ防止に最適!?と思っている私は『ヒルスタートアシスト』は
「絶対イラネ!楽しみ奪うな?」と思っていたが、これ結構便利。
帰ってきて、簡単なアンケートを書いておしまい。書いている間、無料のコーヒーサービスあり。
最後に
ここは電車できた方がグッド。隣のコインパーキングは30分500円と高い。
試乗中、スタッフの方とは328とテスタロッサの話ばっかりしていた。
Posted at 2013/02/25 17:03:44 | |
トラックバック(0) |
ベンツディーラー | 日記