
今年初ドライブはやっぱり首都高ループドライブより。
今日は出発したのが遅かったこともあって、湾岸葛西JCT手前からの渋滞は解消していた。
久し振りに中央環状線経由で、山手トンネルまっしぐら、、、と思ったがどうも気が乗らない。
辰巳JCT経由で都心環状線に入ることにした。

今日は辰巳Pよりスカイツリーが良く見えた。
環状線をぐるっと回り、羽田線をゆっくり走っていたら空港手前で渋滞。こんなところでなんで?
と思ったら
「大師まで事故渋滞」
空港西で降りることにした。
「ん~~~~~~~ん」
なんか欲求不満な新年初ドライブ。
お正月に空いているところと云ったら、
「都心」
という訳で、スーパーハイパフォーマンスカー(訳してスーパフォ)ディーラーを回ることにした。
第二京浜を北上して最初に行ったのはやっぱ芝の「コーンズ」

立派な門松はなにか「場違いの様な気がしないでもない」。
なんだかんだ云っても、所謂スーパフォといったら、やっぱ「フェラーリ」と「ランボルギーニ」でしょ。
なのだけど、そこに華々しく切り込んだのが「マクラーレン」

しかしながら、このマクラーレン東京のショールーム。地味です。
普通に走っていたら、まず気が付きません。
12Cも1年待ちだそうなので、あまり売れても困るのかも。
このまま青山通りを渋谷方面に走るとすぐにコーンズ青山の前を通るけどランボはやはりこちら
ランボルギーニ麻布

そういえば、以前来たときに裏の駐車場にあったガヤルドのエンジンをかけたことはあったけど、運転したことはありません。
ガヤルドのマニュアル車を試運転してみたい今日この頃。
開いてもいないショールームに行って今年も正月から何やってんだか!?
皆様。
謹賀新年
これって赤い字に出来ないの?
Posted at 2014/01/02 15:42:26 | |
トラックバック(0) | 日記