• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白 蛇のブログ一覧

2015年04月28日 イイね!

やっぱ伊豆箱根でしょ!

やっぱ伊豆箱根でしょ!ジアロテスタでのドライブは1ヶ月ぶり。
同じく伊豆箱根は1年振り。

「テスタでドライブ」と決めてから、あっち行こうこっち行こう。はたまた峠三昧だぜ!?等々。
朝から頭の中は黄色い跳ね馬のことでイッパイ。

今回は潔く「伊豆半島1周」と決めました。

いつものように伊豆に行く時は平塚PAでコーヒーブレイク。
大黒PAでもそうですが、最近飲む自販機は抽出過程を実況中継してくれるやつ。

ゴールデンウィーク前日ということで混んでいるかとも思いましたが、箱根新道はガラガラ。何時も朝のマイカー通勤?でちょっと混む三島市内も割と空いていました。

お天気が良ければ「周りの景色最高」の西伊豆スカイラインですが、「濃霧!」で周りの景色全く見えず。

西伊豆に出てからもスイスイでしたが、曇りがちでしたので最南端の石廊崎まで行くのは止め、
下田港で記念撮影。


そういえば、今日は「有料道路は東名と小田厚だけ」と気付いた私はそのままひたすら東伊豆をまったり走り。

帰りも東名と小田厚で帰ったのでした(だから?)

普段V8ヴァンテ―ジに乗っていると、テスタ(と328)は(特に信号が変わった時の出だしなどで)ちょっとかったるく感じます。

私的には今日のテスタはなんか元気が無かったような気がしました(1ヶ月構ってあげなかった所為?)。

本日の走行距離390km。
Posted at 2015/04/28 21:09:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | テスタロッサ 伊豆箱根 | 日記
2015年04月27日 イイね!

朝の大黒

朝の大黒前回のブログの写真でもお分かりの通り。
私の3台の愛車は縦に並んで駐車している。

よって一番奥に置いてある車を出すのはけっこうめんどい。

なんと、テスタのハンドルを1ヶ月近く握っていなかった。

恒例?のゴールデンウィーク前後のドライブ。

カツ!を入れるために首都高速を走ってきた。

明日は久方ぶりにジアロテスタで伊豆に行く予定。
Posted at 2015/04/27 00:44:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | テスタロッサ 大黒PA | 日記
2015年04月21日 イイね!

今朝の大黒

今朝の大黒タイトルは「今朝の大黒」とはなっていますが、一昨日の朝の写真です。

平日のこの時間ですと、首都高に入るまでがさあたいへん。やっと合流しても東京方面は大渋滞。
ということで、趣味で走っている首都高ループドライブは日曜か祝日の早朝と決めています。

マニュアルとオートマを試乗してやっと一息ついた「S660」ですが、ATについては「ますます嫌い」になってしまいましたがMTについては「シチエーションによってはシフトダウンして思いっきり踏める!?」こともあり、楽しいことこのうえありません。

ところで、我が家の駐車場。



満車状態で、増車は無理。

そこで、

運転していて楽しいのがイタリアとイギリスのV8ならば、運転席に座っているだけでシアワセなのはイタリアの12気筒。

という訳で、左側3台は外せませんよねやっぱり(特に328については手放す時は運転を止める時だと思っています  今のところ)。

そこで、右側のアンタッチャブル領域の妻の「ミライース」。

同じ、『軽』ということで何とか「前代未聞」「空前絶後」「日本独自企画」のミッドシップスポーツにヘンシーン と思いましたが、そうすると「全車2人乗り」となってしまい、、、、

イタリアの跳ね馬2台を「目の敵」にしている(鬼より恐い)妻様が首を縦に振るわけがない。 のでした。

Posted at 2015/04/21 22:13:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 328GTS 大黒PA | 日記
2015年04月17日 イイね!

エスロクマルマル4

エスロクマルマル4先週の金曜日にMTのS660を試乗しましたが、オートマもやっぱり気になります。
またWebで予約しようにもだいぶ先の日でないとダメみたい。
平日のオープン直ぐだったらできるかもと思って行ったのが綱島街道沿いにあるディーラー。
街道沿いの目立つところに置いてありました。試乗もOKとの事。
またまた、簡単なアンケートを記して、さあ出発。
なのですが、、、

運転席に座って
(あれ、オートマってブレーキは左足で踏むんだっけ????)

一瞬頭が真っ白になって
いきなり急発進。慌てて急ブレーキ。

車の前にいたお店のお嬢様を跳ね飛ばす寸前。

同乗者をビビらせたままあっという間に試乗は終わってしまいました。

意気消沈して、「試乗はいいから展示車をよく観察しよう」
と同じ綱島街道沿いのすぐ近くのホンダディーラーに行ってみたら

「昨日まであった」??

とかで、1台も無し!!!

こうなったら「意地でも見てやるぞ」とばかりに
青山ショールームまで行ってきました。


青山通りに路駐して中に入ったら2輪車ばかりで「嫌な予感」。

でも、奥の喫茶コーナーの前に白と赤のS660がありました。ショールーム正面入口から入れば目の前です。

メデタシメデタシ
Posted at 2015/04/17 14:19:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダディーラー | 日記
2015年04月17日 イイね!

深夜の大黒

深夜の大黒タイトル画像は1時半頃の大黒。

『首都高速ループドライブ』ですが、肝心要の中央環状線及び都心環状線を走り切るルートをまだ実測走行していませんでした。

あちこちで工事していましたが深夜なので、渋滞は無し。

工事中で真っ暗のレインボーブリッジは無気味でした。

今日はまた、アノ車を観に、ホンダディーラーめぐりをするつもりです。

Posted at 2015/04/17 02:46:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | v8ヴァンテージ 大黒PA | 日記

プロフィール

「ザイモール「カーボン」の減りが早いのはこの暑さ(気温)の所為かもしれません」
何シテル?   08/03 10:45
日曜朝の大黒PA詣と午後のクラシックコンサート通いが老後の楽しみの年金生活ジジイです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   123 4
56789 1011
1213141516 1718
1920 2122232425
26 27 282930  

ブログカテゴリー

愛車一覧

フェラーリ 328GTB/GTS フェラーリ 328GTB/GTS
今迄乗った15台の内、14台のマニュアル(必須)、9台のピュア2シーター(希望)、6台の ...
ジャガー Fタイプ クーペ ジャガー Fタイプ クーペ
こんなご時世、ピュア2シーターマニュアルスポーツカーを出してくれたジャガーに感謝。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
5年位前から、生涯最後に買いたい車の中の1台(他にMAZDAの15MB)でした。5年経っ ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
今度のケイマンはカッコいい。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation