
コーンズ芝に488GTBが展示されているそうなので、行って参りました。
「新旧V8ミッドシップ」ということで328GTSで行こうと勝手に盛り上がっておりましたが、現在私の328は駐車場の一番奥。
入れ替えるのがめんどいのでジアロテスタに致しました。
何時もの第二京浜は五反田まで片側3車線で走りやすいですが、今日は混んできたので環七で第一京浜に移りました。
ショールームの前に車を置いて中に入ると、1階は赤の458と黒っぽい488のみ。
458については帰るまでずっと御夫婦が張り付いてスタッフと話をしていましたのでアレ「お買い上げ」でしょうか?
5月の六本木での内覧会と違いガンメタ?。全国のディーラーでは白や黄色等も展示しているみたいですけど、いいんじゃないですかこの色。「私的には赤よりこっちの方が◯」
マフラーは458の様に真ん中3本出しではなく両端2本づゝ出し、ん?真ん中寄り1本づゝ出しでした。
運転席は広々していて、テスタ並み。しかし中央にそびえ立つシフトレバーがなくてなんか寂しい。
この後、「iPad air2」を買うために渋谷のアップルに行ってお店の前に縦列駐車(
こんな風に)しようとしたら「エンスト!」。
キーを捻って
キーを捻って
あれ!セルモーターが回らない!?
解消に向かっている「アストンの憂鬱」の次は「ジアロテスタの憂鬱」の始まり?
やっと掛かったので早々に退散。
iPadは自宅でネット注文致しました。
Posted at 2015/08/21 20:15:21 | |
トラックバック(0) |
フェラーリディーラー | 日記