
わたくし、横浜の隣の生まれなのですが、大桟橋という処へは行った記憶がありません。
本日、フェラーリ488スパイダーのジャパンプレミアがそこで行われるというので行って参りました。
2月の東京のホテルでの跳ね馬展示会は車で行きたかったにもかかわらず、2年連続であいにくの雨。なので、本日は古馬V8の328を駆って、第二京浜→第一京浜を颯爽と走り抜け横浜へ。
6時半開場だというのに、4時に到着したので先ずはジャガー&ランドローバーみなとみらい店。

お目当てはもちろんジャガーFタイプクーペ。当然ながらMTにあらず、白の4WDを展示中でした。
次にすぐそこのポルシェセンターに行こうと思いましたが、路駐し難いのでパス。ついでに隣のBMWにしようかと思ったけど、こちらも駐車場がよくわかんないのでパス。
んでは、確か488GTBを展示してるはずの正規ディーラーに寄ったら、、、

展示は先週で終了だと。
気を取り直して大桟橋に着きました。
1階は全部駐車場。400台停められるスペースは場所によってはその隙間から見える夜景がグッド。因みに反対側からはベイブリッジがよく見えました。
暗くなるまでiPadで時間をつぶし、中を探検するも、どこにもフェラーリの「フ」も見当たらず。本当に今日ここでやるの?
と、思いながら屋上?に行ってみたら。

なに?こんなところから入場。スタッフの方々何やら打ち合わせ中。
そんなわけでやっと始まりました。
長い(と感じた)説明のあといよいよオープン。
本日の主役の488スパイダーはもちろん中央に展示。
なのですが、「おおっ!!」と思ったのは屋根の開く歴代V8も展示しまくり。

308

328

348

355

360

430

458
最後に488スパイダーのでっかいイラストをお土産に帰路につきました。
あっ、忘れてた。

本日の主役488spiderです。
Posted at 2015/10/23 23:50:55 | |
トラックバック(0) |
Ferrari Japan プレミア | 日記