• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白 蛇のブログ一覧

2015年12月27日 イイね!

今朝の大黒

今朝の大黒今年最後の朝の大黒はジアロテスタにて。

今朝はFとPばっかり。私が来たときはLは1台も停まっていなかった。

そういえば昨年の今頃は品川駅で待ち合わせて英国のスポーツカーを引き取りに行ったっけ。

絶好調の跳ね馬2台に反し、紳士の国のスポーツカーは年越し入院中。

はてさて、来年は?

Posted at 2015/12/27 09:32:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | テスタロッサ 大黒PA | 日記
2015年12月25日 イイね!

最近手に入れた書籍等

最近手に入れた書籍等1、アストンマーティン「V8ヴァンテージ」日本語マニュアル
私のアストンはイギリスで購入した前オーナーがそのまま日本に持ってきた英国仕様。英語のマニュアルしか付いていません。
ずっと、ヤフオクで探していたらついに「1万5千円即決」で出品中。
「何年型のマニュアル」か出品者に訊いたら、返答はない代わりに突然「1万円即決」で再出品??。
結局落札。
年式はマッチしていました。しかしマイアストンは修理工場で年越え!

2、フェラーリ「488GTB」カタログとマニュアル
ハードカバー仕様になってから久しいフェラーリの本カタログですがついに「MP4-12C」や「ウラカン」同様、差し込み式のカバーも付きました(本体赤い部分がちょっとはみ出ているのがオシャレ!)。
マニュアルは日本語ですが、カタログは開封していないので本国版か日本語版かまだ分かりません。

3、「午前零時の自動車評論10」
発売予定日より10日くらい遅れて昨日アマゾンより到着。
遅れたのは、急遽、例の「VW排ガス問題」を入れたからの様子。この著書ならではの切り込み及び一歩踏み込んだこの章は必読。

4、「Octane」紳士の車
そう、表紙からもお分かりの通り、ほとんどアストンマーティン特集。
歴代ボンドカーが凝った撮り方で載っています。

5、「フェラーリ大図鑑」
セブンイレブン店頭では1回も見ることはなく、アマゾンに注文して待つこと1ヶ月やっと届きました。
私にとってフェラーリとは「1にカッコ2にカッコ3、4が無くて5がエンジン(音)。
「大図鑑」というからにはきっと現役のあの車のことも載っているに違いない!
あの清水氏ならば、きっと記してくれる、、、、、。
84頁をめくると、「‥‥そしてあの失神しそうにストレンジなエクステリア‥‥」。
ん?いまいち抽象的というか、やはりはっきりとは書いていない。
                しかし!
最終頁近く
       「FFはカッコ悪い」。

溜飲が下がる思い。
Posted at 2015/12/25 23:41:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月22日 イイね!

やっぱ伊豆箱根でしょ!(12気筒編)

やっぱ伊豆箱根でしょ!(12気筒編)先週。8気筒での富士山御拝見ドライブで「今年は走り納め!」のつもりだったけど、
やはり、12気筒も乗りたい。

なので、ちょこっと走ってきました。

本当は前回と全く同じルートのつもりも、お天気いまいち。
伊豆スカイラインでは霧も出る始末。

雨はふらなかったけど、路面が濡れていて汚れてしまった。
十国峠レストハウスも車少なく何か寂しげ。


帰りは山中湖には向かわず、国道1号線より小田厚→東名にて帰りました。

本日の走行距離 250km
Posted at 2015/12/22 12:59:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | テスタロッサ 伊豆箱根 | 日記
2015年12月20日 イイね!

今朝の大黒

今朝の大黒一昨日のように、平日で空いている峠を走るのが好きならば、休日早朝の首都高速を走るのも好き。
そして適度に混んでいる都心を走るのも好きなので始末が悪い、いや良い。

今日は湾岸が東雲JCTより渋滞中。
でも、その手前有明JCTよりレインボーブリッジを渡るので関係無し。

今朝は愛車の後ろの方に停めた328GTSでTV?取材していた。
Posted at 2015/12/20 10:08:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 328GTS 大黒PA | 日記
2015年12月18日 イイね!

やっぱ富士山でしょ!

やっぱ富士山でしょ!赤い跳ね馬は4年で2万5千km、黄色い跳ね馬は3年で2万km走りましたが、ともにコレといった故障は無いのに反し、、、、
何ですか。英国の銀色スポーツカーは?エンジンは無事だったものの、年内復帰は無理そう、、、。
例によって「一人で悪のり」して、どっかの映画館か何かの007最新作のポスターをバックに我がアストンを撮ろうと思っていたのに。ミーハーな私
映画終っちゃうじゃん!

それはともかくとして、今日のお天気予報「一日中晴れ!」

今朝はもう4時半ころ目覚め、体がハンドルを!シフトノブを!握りたがっている?

前振りが長いですが、要するに328GTSで伊豆箱根山中湖に行ってきました。


今日はもう、東名走っているときから「富士山見えまくり」。
例によって「平塚P」で最初のコーヒーブレイク。



東海岸沿いの道路も渋滞なく、もう伊豆スカイライン「亀石峠入口」に到着。


富士山を遮るものは何も無。青空のことネ

停まるのも惜しいので今日は十国峠の駐車場には寄らず、裏街道→246経由でひたすら山中湖まで。


最高!その一


最高!!その二

帰りは道志の道より東名厚木へ。

本日の走行距離330km
Posted at 2015/12/18 20:42:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 328GTS 伊豆箱根山中湖 | 日記

プロフィール

「ザイモール「カーボン」の減りが早いのはこの暑さ(気温)の所為かもしれません」
何シテル?   08/03 10:45
日曜朝の大黒PA詣と午後のクラシックコンサート通いが老後の楽しみの年金生活ジジイです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

   123 45
67 8 9 10 1112
1314 151617 1819
2021 222324 2526
2728293031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

フェラーリ 328GTB/GTS フェラーリ 328GTB/GTS
今迄乗った15台の内、14台のマニュアル(必須)、9台のピュア2シーター(希望)、6台の ...
ジャガー Fタイプ クーペ ジャガー Fタイプ クーペ
こんなご時世、ピュア2シーターマニュアルスポーツカーを出してくれたジャガーに感謝。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
5年位前から、生涯最後に買いたい車の中の1台(他にMAZDAの15MB)でした。5年経っ ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
今度のケイマンはカッコいい。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation