
小生、車好き運転好きは免許を取得した学生時代からではありますが、結婚そして子供が生まれてからの四半世紀位はマンション住まいのこともあり、所有する車については興味を失っておりました(1/8スケール!のテスタロッサのプラモデルを造ったりはしていましたが、、、)。
しかし、中学生の時からずっと続いている趣味があります。
それはクラシック音楽。
中学生の時からせっせと買い込んだレコードは数えるのも怖いくらい。
しばらく、生コンサートにも行っていませんでしたが、しばらく振りに
「これは行きたい、見たい、聴きたい」と思えるコンサートを偶然知り、さっそく前売り券を購入。
まあ、一番の理由は価格がリーズナブルということもあるのですが。
平日なので、開演は19時。
お昼頃には前々から気になっていた「アウディ東名川崎」にさしたる理由もなく訪問。
ミッドシップのR8が見たかったのですが、扱うのにはいろいろと条件(研修を受けるとか)があるとのことでこのお店では展示はありませんでした。
Webで調べ、マニュアルのS1は展示していないと知っていましたが、お客様の試乗希望とかで他店から調達。しばらくして戻ってきました。

実はこの車、以前
湘南店で試乗した車と全く同じでした。
そして、夕刻。
コンサート会場の「ミューザシンフォニーホール」へ早めに到着。
車は同ホール地下1階の駐車場へ。

この駐車場。平日は日をまたがなければ最大1000円とリーズナブル。
我が家から歩いても行けないことはないこのホールにわざわざ赤い跳ね馬で馳せ参じたのには訳があります。
それは今日は「連れ」がいたから、、、、。
コンサートが終わり、首都高ループドライブなどでめちゃくちゃ遠回りをしてから家まで送ったのは云うまでもありません。
ちなみに「連れ」は男です。
Posted at 2016/03/26 10:36:37 | |
トラックバック(0) | 日記