• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白 蛇のブログ一覧

2016年03月27日 イイね!

今朝の大黒

今朝の大黒一昨日、友人を送るついでに(というかこっちが本目的)首都高ループドライブしてきたわけですが、湾岸からレインボーブリッジを渡って都心環状線に入ってしばらくは金曜日なので工事は無しということもあり気持ちよく走れたのに、「谷町から三茶まで5km渋滞30分」のつれない掲示(降りたいのは東名川崎)。
高樹町で降りてまた三茶で乗るという、無駄な出費(一人だったらじっとガマンでしたが)をしてしまいました。

今朝の大黒は珍しく葛西JCT周りの渋滞もなく、都心環状線「竹橋JCTより神田橋JCTまで工事渋滞1km!」の掲示も通ってみたら渋滞100m。

途中1号羽田線ではモノレールと並走。

快適に大黒に着きました。

レストハウスで缶コーヒーブレイク。ふと我が車がある方向に目を向けるとなにやら周りが騒がしい。

出た!マットブラックのアヴェンタドール降臨。

しかし、何ですよね。アヴェンタのエンジンスタート儀式って、絶対ミサイル発射しそう!?どこかの国みたいに。

しか~~~~し、個人的に興味深々だったのはこちら。

アストン「ラピード」。

4ドアでこの格好良さなのですから恐れ入ります。まったく!
Posted at 2016/03/27 10:43:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 328GTS 大黒PA | 日記
2016年03月26日 イイね!

車と音楽

車と音楽小生、車好き運転好きは免許を取得した学生時代からではありますが、結婚そして子供が生まれてからの四半世紀位はマンション住まいのこともあり、所有する車については興味を失っておりました(1/8スケール!のテスタロッサのプラモデルを造ったりはしていましたが、、、)。

しかし、中学生の時からずっと続いている趣味があります。

それはクラシック音楽。

中学生の時からせっせと買い込んだレコードは数えるのも怖いくらい。

しばらく、生コンサートにも行っていませんでしたが、しばらく振りに
「これは行きたい、見たい、聴きたい」と思えるコンサートを偶然知り、さっそく前売り券を購入。
まあ、一番の理由は価格がリーズナブルということもあるのですが。

平日なので、開演は19時。

お昼頃には前々から気になっていた「アウディ東名川崎」にさしたる理由もなく訪問。
ミッドシップのR8が見たかったのですが、扱うのにはいろいろと条件(研修を受けるとか)があるとのことでこのお店では展示はありませんでした。
Webで調べ、マニュアルのS1は展示していないと知っていましたが、お客様の試乗希望とかで他店から調達。しばらくして戻ってきました。

実はこの車、以前湘南店で試乗した車と全く同じでした。

そして、夕刻。
コンサート会場の「ミューザシンフォニーホール」へ早めに到着。
車は同ホール地下1階の駐車場へ。

この駐車場。平日は日をまたがなければ最大1000円とリーズナブル。

我が家から歩いても行けないことはないこのホールにわざわざ赤い跳ね馬で馳せ参じたのには訳があります。

それは今日は「連れ」がいたから、、、、。

コンサートが終わり、首都高ループドライブなどでめちゃくちゃ遠回りをしてから家まで送ったのは云うまでもありません。

ちなみに「連れ」は男です。
Posted at 2016/03/26 10:36:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月20日 イイね!

今朝の大黒

今朝の大黒328を駆っての2ヶ月ぶりの「朝の大黒」。

巷では3連休のなか日とあって、都心環状線は竹橋から箱崎まで、湾岸線は東扇島から浮島まで渋滞。

大黒からの帰りは湾岸線を通らずに横羽線で帰ってきました。

ベイブリッジを渡っている時に前の方から快音が聴こえてくると思ったら、355と360が仲良く走っていました。
Posted at 2016/03/20 10:16:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 328GTS 大黒PA | 日記
2016年03月18日 イイね!

資金調達

資金調達本日オイルフィルター交換後、ジアロテスタ車検資金繰りの為、レコードとCDを売りに御茶ノ水まで行ってきました。

レコードを買い取ってもらうのは久しぶり。

今までは、渋谷のレコファンに行くことが多かったですが、どうもクラシックレコードの買い取り価格は二束三文のような気が、、、、、。

なので、今日は有名なディスクユニオンクラシック館のある御茶ノ水へ。
駅から1分もかからないところにありますが、こちとら車なので関係なし。

ショップの前の道路にはパーキングメーターがあって便利、駐車時間も60分と丁度良い。


買い取り価格はレコファンより高額。
今度から売るときはコッチにしよう。
Posted at 2016/03/18 18:26:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月17日 イイね!

「あの時」 その後

「あの時」 その後『もう、30年以上前。

ピアノ調律師仲間と、RX−7を駆って全国(東日本)の日本楽器(現ヤマハ)特約店の友人達に会いに行ったことがありました。

写真は岩手県大船渡市の『ヨツバ楽器店』に行った時のもの。

この時アポなしだったけど、彼はお店にいたので店の前で記念撮影。

しかし、港のすぐ近くにあったお店、そして楽器、お客様から預かった修理品等、、全て津波で壊滅。

調律師学校の同期生と情報収集して、なんとか小学校に逃れたことまでは把握しました。』


と、ここまでは去年の「あの時」と同じ。

昨年秋、同期生の一人が東北旅行に行った時に電話ですが本人と話すことができ、自宅も床下浸水で済んだと確認することができました。
Posted at 2016/03/17 08:08:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「高齢者講習受け、何故か楽しみな免許更新」
何シテル?   08/11 11:28
日曜朝の大黒PA詣と午後のクラシックコンサート通いが老後の楽しみの年金生活ジジイです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  123 45
678910 1112
13 14 1516 17 1819
202122232425 26
2728293031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

フェラーリ 328GTB/GTS フェラーリ 328GTB/GTS
今迄乗った15台の内、14台のマニュアル(必須)、9台のピュア2シーター(希望)、6台の ...
ジャガー Fタイプ クーペ ジャガー Fタイプ クーペ
こんなご時世、ピュア2シーターマニュアルスポーツカーを出してくれたジャガーに感謝。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
5年位前から、生涯最後に買いたい車の中の1台(他にMAZDAの15MB)でした。5年経っ ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
今度のケイマンはカッコいい。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation