• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白 蛇のブログ一覧

2017年03月28日 イイね!

12気筒跳ね馬オイル交換

12気筒跳ね馬オイル交換現在所有の3台の2シーターマニュアル車は、
オイル及びフィルターは走行距離には関係なく1年毎に交換。と勝手に決めています。
ここで毎年悩むなのが、
「どこにお願いするの?」
ということ。

昨年、某巨大掲示板にて
「買えもしないのにディーラーで試乗しまくるジジィ」
「試乗中には自分の車の話ばかり」
「頂いた記念品はオークションに出品」等々、、、

「なんで知ってんの?」俺って有名人!?と思われることを書かれまくっていましたが、
その中で気になっていたのが、
「ディーラーのセールスの中でも有名」という話。
「俺って有名人?」イヤそうではなくて、むっ、これはまずい。試乗の予約をする時に「どうせ買わないんだろ」と断られるかも、、、、、。
と思っていましたが。気の小さい私。

そんな中、突然届いた。
二コル様、「メンテナンスキャンペーン」。
要するに簡単な整備が「無料」。おまけに土産までもらえてしまう。
「ん!ディーラーで嫌われているはずの私。これって何かの間違いでは」
と思っていたら。
今度はメールでも同様のお知らせが届いた!本当だ!
何という喜び!単純な私。

というわけで、

要するに本日、横浜のフェラーリディーラーまでクイックチェックに行ってきました。
クイックチェックだけだと申し訳ないので、オイル及びオイルフィルター持参。ついでにフロントボンネットダンパーまでWebで調達してこれも交換して頂きました。


費用は交換の工賃だけですので¥20000弱。

しかしながらお土産のプーマの「ポーチ」、結構高そう!オークションに出したりは致しません。
二コル様本日はありがとうございました。
Posted at 2017/03/28 21:40:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェラーリディーラー | 日記
2017年03月25日 イイね!

ミッドナイトドライブ

ミッドナイトドライブ訳あって、渋谷で待つこと1時間半。

訳あって、渋谷から首都高入ってナイトドライブ。

訳あって、今夜は環状線ループは無し。

訳あって、東京の端までバビュ〜〜〜〜ン と。

訳あって、、、、、

今夜のルート
渋谷→谷町JCT→浜崎橋JCT→芝浦JCT→有明JCT→葛西JCT→小菅JCT→?
Posted at 2017/03/25 07:45:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 渋谷 | 日記
2017年03月20日 イイね!

今朝も大黒

今朝も大黒いつものように、朝7時前に首都高渋滞情報でチェックしたら湾岸線東行き平和島辺りで渋滞「?事故」。
朝食を済まして7時過ぎにまた見てみたら何やら都心方面あちらこちらで渋滞。
今日は都心環状線ループは諦めて横羽線よりベイブリッジを渡って大黒PAへ。
コーヒーを飲んでからレストハウス内の渋滞モニターで帰りのプランを練ろうかと思ったら「ん?都心方面渋滞無し」。7時頃の滞りはどこいった?
それならば、ということで湾岸線有明JCT経由で都心環状線を1周。そのまま横羽線に向かうのもつまらないので反対方向からレインボーブリッジを渡って湾岸に戻り、東海JCTより横羽線に戻ってめでたしめでたし。

かくして、7年前から始めた「首都高ループドライブ」は100回を軽く越えていますが、先に神奈川県側を走ってから都心に向かったのは初めてなのでした。
Posted at 2017/03/20 09:51:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | テスタロッサ 大黒PA | 日記
2017年03月19日 イイね!

今朝の大黒

今朝の大黒普通の日曜日とはいえ、3連休のなか日なので首都高はいつもとはちょっと違った混み方。私は3連勤

本日大黒で気になった車は並んで停まっていた「トヨタ2000GT」4台と「ロードスターRF」2台。
後ろから見たRFは一瞬4Cかと思った。

さて、帰りの湾岸は海ほたるへ向けて東扇島手前から大渋滞。第三京浜まで開通したばかりの横浜北線を初めて走りました。

まだあちこち工事中の生麦JCTを越えたと思ったら港北JCTまでずっと「トンネル」。
港北JCTから第三京浜に入ろうと思うと1車線になって急カーブが続き気を使います。料金所もあるし、、、。
しかしこれ、いずれ東名まで繋がれば便利ですよね?だいぶ車の流れが変わるんじゃないでしょうか?
Posted at 2017/03/19 10:04:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | v8ヴァンテージ 大黒PA | 日記
2017年03月10日 イイね!

車(運転)好きならば新婚旅行は「やっぱ車でしょ!」

車(運転)好きならば新婚旅行は「やっぱ車でしょ!」今から32年前、新婚旅行に選んだのは「北海道」。

移動手段はもちろん「RX−7」

まだ東北自動車道が青森まで全通していない時、フェリーは行き「青森→函館」。帰り「室蘭→青森」。
6日間で3600km走破。
なんかひたすら走っていた思い出。
網走 後ろはオホーツク海

新婚から20年近く住んだマンションは今リフォーム中。

数ヶ月後には新婚ホヤホヤの息子夫婦が住むことになる。
Posted at 2017/03/10 23:34:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「程良い大きさの高齢者ステッカー見つけました。」
何シテル?   07/24 19:52
日曜朝の大黒PA詣と午後のクラシックコンサート通いが老後の楽しみの年金生活ジジイです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   123 4
56789 1011
12131415161718
19 2021222324 25
2627 28293031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

フェラーリ 328GTB/GTS フェラーリ 328GTB/GTS
今迄乗った15台の内、14台のマニュアル(必須)、9台のピュア2シーター(希望)、6台の ...
ジャガー Fタイプ クーペ ジャガー Fタイプ クーペ
こんなご時世、ピュア2シーターマニュアルスポーツカーを出してくれたジャガーに感謝。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
5年位前から、生涯最後に買いたい車の中の1台(他にMAZDAの15MB)でした。5年経っ ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
今度のケイマンはカッコいい。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation