
明日どうしようかな?
お天気あまり良くなさそうだし、、、、、。
でも来週早々東名集中工事始まるし、、、。
「そうだ、自然に朝早く目覚めたら行くことにしよう」
結果
朝5時半にお目覚め、、、。
1時半に寝たのに5時半に自然に目覚めるのは「やはり体が運転したがってる!?」
で、
先ずはいつものように小田厚道路の平塚PAでコーヒーブレイク。

例のサンバのBGMとともにコーヒーを淹れてくれる自販機。¥150也。
東伊豆を走って宇佐美より亀石峠越え。
前を大型トラックが走っていても平常心。だってここの登りは途中から二車線になるんだもんね〜〜。
と思っていたら、下り車線雑草伐採?の為、登りは一車線規制!
ダブルヘアピンカーブに差し掛かる前には解除されたので「まあ、いっか」。
伊豆スカイラインは亀石峠入口から熱海峠出口まで
「前を走る車無し!」
でも霧で視界悪し。

富士山は何処に?
料金所を出てすぐにある、十国峠レストハウスの駐車場に停めた時は他に車見当たらず。
この後、芦ノ湖を横目に箱根裏街道経由で246より三国峠越えで山中湖。
とーぜん。こっちもお天気悪し。

山中湖に着いた時は視界が開けましたが、峠真っ最中は「一寸先は霧」。
帰りはもちろん、道志の道を通って厚木より東名へ。
本日の走行距離325km。
Posted at 2017/09/27 18:24:53 | |
トラックバック(0) |
328GTS 伊豆箱根山中湖 | 日記