• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白 蛇のブログ一覧

2018年03月26日 イイね!

最近読んだ本

最近読んだ本「タケダ タケダ タケダ〜〜」で始まるスポンサーのオープニング。

毎週日曜日の夜7時、当時小学生の私はテレビの前で「ウルトラQ」の始まるのを楽しみに待っていました。

大好評につき、この後「ウルトラマン」(キャプテンウルトラ)「ウルトラセブン」と続くのはご承知の通り。

例によって唐突に読みたくなってアマゾンでポチしてそれぞれ2時間くらいで読み終わった。

注文して届いてから「ウルトラマン青春期」の方は以前、市内の図書館で読んだことあるのを思い出した!

まあ、中古で21円!だったからいいか。

各々の番組で紅一点の桜井浩子さんとひし美ゆり子さんは大変多くのテレビと映画に出ていますが、ウルトラシリーズのヒロインの印象しか思い浮かばないのはこれもご承知の通り。

また悪い癖で、「ウルトラQ全話DVD BOX」を注文してしまいました。
Posted at 2018/03/26 16:09:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月25日 イイね!

今朝の大黒

今朝の大黒今日は珍しく1日お休み。
なので、いつもより40分くらい遅く出発。
都心環状線を1周して横羽線に向かおうとしたら左側をバビュ~~ンと328が駆け抜けていった。
あれきっと、大黒に行くんだとか思いながらベイブリッジを渡って大黒に着いたら。
308と328がいっぱい!
テスタも数台。
なんかのオフ会?
アストンは1台もいなかったような。
Posted at 2018/03/25 12:46:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | v8ヴァンテージ 大黒PA | 日記
2018年03月21日 イイね!

ヴァンテージのカタログ雑感

ヴァンテージのカタログ雑感実はカタログ集めが趣味の一つでもあるわたくし。
先日、アストン東京でやっと頂いたNewV8ヴァンテージのカタログは約30頁。ハードカバーの本カタログもきっとあるんでしょうけど、とりあえずこれで満足。
カタログ貰ったし、黒いDB11も見たし「さあ帰ろう」と思ったらショールームからスタッフがこちらに来て
「カタログに間違いがあります!」
「どこが間違ってるのかはよく分かりません!?」

そうなると、どこが間違っているのか気になりますよねやはり?


前のページの「出力4.0リッター」にも?となりましたが、
「時速0ー100kmへの加速3.6秒、」 ん、なんか変な日本語。
「最高時速314km」 最高速度でしょ?
「V8の並外れた出力510PS出力」 しつこい
中国製品の日本語説明書みたい。

今までのアストンカタログとは明らかに違うその装丁。

これのハードカバー本カタログを一度見てみたい!

ところで、女性スタッフと外で長々とお話しをしている時に突然思い出した昔のある日本車のカタログ。

(一般配布された)ホンダクイント(1980)のカタログのシフトレバーの上に「ハエがとまっている」!

検索かけたらすぐヒットした。インターネット恐るべし。他にハンドルにもとまっていたとは知らなんだ。

関係ないけど、「芦ノ湖バク転」でググってヒットする次の動画


30年前の私でした。

Posted at 2018/03/21 01:14:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車のカタログ | 日記
2018年03月19日 イイね!

NewV8ヴァンテージ

NewV8ヴァンテージ先日トレボンさんのブログから知った情報。

なんと、アストン東京にNewV8ヴァンテージが展示されていたとのこと。

また、いつ、どっかに行ってしまうか分かんない。

嬉しいことに私は本日1日お休み。

これはやっぱ、本日、見に行くしかない。

今日は環七&246ルートではなく、第二京浜&西麻布ルートでバビューーンと。

とくに渋滞もなく到着。駐車場には、なんか前来た時と同じ車が停まっている気が。


そういえば隣の白いDB11は先月ブランドセンターに展示してあったっけ。


今日見たら黒いDB11が展示してありました。


ショールームの中に入ったらお客さんは私だけ。

NewV8ヴァンテージ遭遇。


後ろはともかく
なんか地味な色
最初に写真で見たホワイトのヴァンテージが「サメ」ならばこちらは「深海魚」でしょうか。

センターコンソールはちょっとボタン多すぎ。


7月に入ってくる予定が突然入庫!してスタッフもビックリとか!7月まで待っていたお客様になんて言おう?

入りは外苑西通りより、出は青山通りへ。

愛車紹介のタイトル画像を取り直して帰ったのでした。


2018年03月18日 イイね!

今朝の大黒

今朝の大黒車検も終わって絶好調のブルーアストン。

本日の首都高ループはちょっと早めに家を出ました。

湾岸及び都心環状線は比較的空いておりましたが、横羽線は車多め。

途中生麦JCTからショートカットして大黒に向かおうかとも考えましたがやはりベイブリッジは渡りたい。

いつもの場所に車を停めて周りを見渡していると、


待ち人(車)来たる。


貴重!200台限定のアストンマーティンV8ヴァンテージAMR。マニュアル。

ん!渋い!

私の車が軽妙に見える。

トレボンさん 先にアップしちゃったよーだ。
Posted at 2018/03/18 12:30:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | v8ヴァンテージ 大黒PA | 日記

プロフィール

「高齢者講習受け、何故か楽しみな免許更新」
何シテル?   08/11 11:28
土日祝日朝の首都高ドライブと、午後のクラシックコンサート通いが老後の楽しみの年金生活ジジイです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

     12 3
4 5678910
111213 14 1516 17
18 1920 21222324
25 262728293031

ブログカテゴリー

愛車一覧

フェラーリ 328GTB/GTS フェラーリ 328GTB/GTS
今迄乗った15台の内、14台のマニュアル(必須)、9台のピュア2シーター(希望)、6台の ...
ジャガー Fタイプ クーペ ジャガー Fタイプ クーペ
こんなご時世、ピュア2シーターマニュアルスポーツカーを出してくれたジャガーに感謝。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
5年位前から、生涯最後に買いたい車の中の1台(他にMAZDAの15MB)でした。5年経っ ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
今度のケイマンはカッコいい。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation