
ケイマンの新車オーダーにおけるMT率は数%とか!
でも、現役スポーツカーでもっとMT率が少ないんじゃないかと思われるのが、、、
ジャガー「Fタイプクーペ」。
マニュアル設定車があるのはもうほとんど奇跡!
先日、なんとなく中古車ネットサーフィンしていたら見つけてしまいました。
扱っているのは水戸の正規ディーラー。
程よい?距離なのでドライブを兼ねて本日観に行ってきました。
もちろん観るだけ
ドライブなんだから帰りはともかく行きは高速使ったらつまらないですよね。
とはいうものの、都心を抜けるのに時間を掛けたくなかったので、四つ木までは首都高速を利用しました。
2号線の戸越より、渋滞がない線を選んで順調に走り、
「さあ、あとは6号線をひたすら北上」
と四つ木で下りたら「水戸まで100km」の看板が。
ええ~~100キロもあるの!!
《途中略》
家を2時半に出発。
到着したのは6時ちょっと前!!
もう真っ暗。
車は外に展示してありました。
鍵を借り、クラッチとブレーキを踏んでスタートボタンでエンジン始動。
クラッチの重さはいい塩梅だけど、ブレーキペダルが手前過ぎるうえに328GTSのクラッチと同じ場所にある感じ。
328のそれが右に寄りすぎてるともいう
帰りはもちろん水戸より常磐道(三郷JCT)外環(高谷JCT)目黒線の戸越。
当初の予定よりだいぶ遅くなってしまったので、高谷JCTより湾岸線に合流してすぐの市川PAで夕飯にしました。
このPA。はいってみると意外に広いのでびっくりしました。

Posted at 2019/01/18 22:34:45 | |
トラックバック(0) |
ジャガーディーラー | 日記