
我が家の駐車場は一応カーポートですが、328GTSからはボディカバーを被せています。
いままで4回、横浜のお店にオーダーしましたが718ケイマンは初めて大阪のお店にオーダーしました。
1番の理由は価格が安いという事なんですが、実際装着してみてどうなのか?
先ず、薄い、軽い、装着し易い。逆に(装着時)ちょっとした風でずれ易い。
両方とも、下で一周している紐を縛って留める(大阪はオプション)仕様ですが、横浜はフロント中央留め。大阪は右後ろ端留め。これはフロントバンパーがしっかり留められる大阪店の方が台風などでめくれないので良いかも。
328用は(あまりに汚れたので)5年で全く同じ物に買い換えましたが、綻びたり、破れたりということはありませんでした。あと数年は大丈夫の様な気がします。
横浜店はグレード(色も)が選べますが、今回のケイマンは大体同グレードと思います。見た目及び感触は高いだけあって大変しっかりしています。
大阪店は今回が初めてなので未だ耐久性は分かりませんが、5年位持つならばこちらでも良いかなと思っています。
参考までに718ケイマンの場合
横浜A店 ¥59310(タイプA)
大阪N店 ¥37700(留め具すそ紐仕様)
Posted at 2019/06/14 12:36:06 | |
トラックバック(0) | 日記