
40年前から寝起きしている私の部屋はエアコン無し。昨今の真夏の昼は39度!夜寝る時でも熱がこもって33~35度位あるけど扇風機だけで毎年乗り切ります。
愛車でエアコン付けたのは免許取ってから丁度10年目、3台目のトレノから。
まあ、妻も運転するので仕方ないかと。
昔から、カーエアコンはなるべくONにしないで運転しがち。
でも718ケイマンからはエアコンを積極的に使用することにしました。
今宵の首都高ループドライブは湾岸葛西JCTよりいきなり中央環状線に入りました。
山手トンネルで潜ったらエアコン効いているのにむっとなってきました。
メーターで外気温を確認したら「41度!」。
これ、エアコンレスの328ではちょっと勘弁!?
もしもこの状態で渋滞なんかしたら、、、、!
今宵のドライブルート
大師→川崎線→湾岸線→中央環状線(葛西)→湾岸線→深川線→都心環状線→横羽線→大黒→湾岸線→川崎線→浜川崎
Posted at 2019/08/06 02:07:55 | |
トラックバック(0) |
ケイマン 大黒PA | 日記